北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

1年生 あさがおが咲いたよ!

2021年06月30日 16時05分53秒 | 1年生の教室

6月30日(水曜日)朝から1年生の教室がにぎやかです。のぞいてみると、綺麗な色のあさがおの花が咲いていました。

毎朝一生懸命水やりをして、みんなで頑張った結果ですね。これからいろんな色のあさがおが1年生のベランダを彩りそうです。楽しみですね。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

4年生 校外学習(原田下水処理場・箕面市環境クリーンセンター)

2021年06月29日 21時35分32秒 | 4年生の教室

6月29日(火曜日)4年生が校外活動に出かけました。社会科で学んでいる「水やごみの行方」について学びを深めるため、原田下水処理場と箕面市環境クリーンセンターに行きました。4年生にとっては久しぶりの校外学習。みんなわくわくしながらこの日を迎えました。感染対策もしっかり行いながら、いざ出発!

午前中は、大阪国際空港に隣接する原田下水処理場を見学しました。この施設では、箕面市や池田市、川西市など、猪名川流域のまちで使われた水をきれいにしてくれています。一日に、30万立法メートル(学校のプールの水1,200校分!)もの水をきれいにしているそうです。下水処理場内の各施設を回りながら、濁った下水が、微生物の働きなどによって、だんだんと透明できれいな水になっていく様子を見せていただきました。

お昼は、飛行機の離発着が間近に見える下水処理場敷地内の「スカイランドHARADA」へ。芝生にレジャーシートを広げて、みんなでお弁当を食べました。飛行機が飛び立つたびに、子どもたちから「おお~~!!」と歓声。前日までは雨が心配でしたが、お天気が良くなってくれて本当によかったです。

午後からは、箕面市環境クリーンセンターを見学しました。ごみ収集車がごみピットにごみを投下する様子や、大きなクレーンがピット内のごみを焼却炉に運んだりする様子にみんなの目は釘付け。ごみの重さを測る装置に1クラスずつ乗せていただいたり(1クラス分の重さは約900キログラムでした。)、捨てられていたけど、まだまだ使える物を集めた「もったいない展」も見学させていただきました。

原田下水処理場及び箕面市環境クリーンセンターの職員の皆様、お忙しいところ貴重な体験をさせていただきありがとうございました!

■出発!

■原田下水処理場

■箕面市環境クリーンセンター


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 英語

2021年06月29日 11時11分19秒 | 6年生の教室

6月29日(火曜日)英語ルームでは、6年生が英語を学んでいました。

北小学校では、1年生から4年生までは、45分の英語の授業を週1回、15分の英語の学習を週4回、 5、6年生は、45分の英語の授業を週2回、15分の英語の学習を週3回行っています。

また、今年度から英語専科教員を配置し、6年生の英語は専科教員とALT(英語指導助手)が行っています。

今日も元気に英語であいさつを交わした後、英語を使ったゲームや、自分の好きなものをスピーチするための会話等をみんなで楽しく学びました。普段から英語に慣れ親しんでいるためか、みんなとても楽しそうです。

授業以外でも、ALTのエミル先生はクラブや委員会などにも参加しています。学校の中で会った時は、気軽に英語で話しかけてみてください。きっと笑顔で返答してくれますよ!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康チェック

2021年06月28日 15時04分44秒 | クラブ・委員会

6月28日(月曜日)健康委員会の活動で、朝の健康チェックを行いました。

委員会のメンバーが教室を回ってみんなの健康チェックをしてくれます。「朝ご飯は食べましたか」「昨日は何時に寝ましたか」「ハンカチは持ってますか」「爪は伸びていませんか」1年生の教室でも、上級生がチェックしてくれました。みんな元気な様子で安心しました!

25分休みには、途中で水分補給を促す放送も入れてくれました。「休憩して、水分を取りましょう」全校に流れる放送は少し緊張しましたね。

日に日に気温が高くなり、体調を崩しやすい時期です。お家でも毎日健康チェックをお願いします。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ランチタイム学習

2021年06月25日 13時11分06秒 | 4年生の教室

6月25日(金曜日)給食の準備時間を利用して、プリント学習をしている教室がありました。

北小学校では、基礎学力の確実な定着や、児童の旺盛な学習意欲に応えるために、15分間のランチタイム学習を行っています。今日は4年生が対象で、希望する子どもたちが参加しました。給食当番さんは残念ですが、また次回参加してくださいね。

1枚の算数プリントの問題を解いて、答え合わせも自分で行います。教室には、もちろん先生がいます。分からないところがあれば、先生も一緒に考えます。

みんなで答え合わせをしていると、あれ、答えが違う・・・でも、なぜ違うのか、なぜその答えを導き出したのか、みんなでワイワイ楽しく考えます。仲間と対話しながら、学びを深めている姿は素敵ですね。

教室に戻ると、給食当番さんが給食の準備を終えてくれていました。しっかり勉強した後は、美味しい給食をいただきま~す!勉強に励み、学級のルールも守れる4年生、とっても頼もしいですね。5時間目も頑張ってください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

校内教職員研修会~支援教育~

2021年06月25日 10時03分15秒 | 学校行事など

6月24日(木曜日)長く支援教育に携わってこられた木下先生(現在は北小を始め、複数の市立小学校の通級指導を担当)を講師に招き、北小の教職員を対象として、児童への支援のありかたや効果的な手法などを学ぶ校内支援研修会を実施しました。

研修会では、箕面市でこれまで大切にしてきた支援教育の理念「ともに学びともに育つ」を再確認した上で、通級指導などの支援を行うまでの手続きの流れや合理的配慮の考え方、事例に基づき支援手法のアイデアを話し合うグループワークなどを行いました。

今後も、様々な専門家を講師に招き、教職員のスキルアップを図り、学校教育活動を充実していきます。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

クラブ活動

2021年06月23日 16時06分06秒 | クラブ・委員会

6月23日(水曜日)今年度初めてのクラブ活動を行いました。

朝、登校してきた児童の手には、新しいグローブや将棋セットなど、今日のクラブに向けて家から持ってきたものがありました。みんな朝からやる気満々です。

北小学校では、4年生から6年生がクラブ活動を行います。今年も7つのクラブが今日からスタートです。(バスケットボール、サッカー・ソフトボール、卓球、パソコン、家庭科、陶芸、将棋)4年生は初めてのクラブ活動ですね。

クラブ活動は、自分が好きなことにチャレンジできることや、違う学年の仲間とともに一つの事に取り組めることが魅力です。今日もみんなとても充実した表情で、クラブ活動を楽しんでいました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本の時間~担任の読み聞かせ~

2021年06月22日 10時49分55秒 | 学校行事など

6月22日(火曜日)今日は特別に学級担任が朝の読み聞かせを行いました。

北小学校では、毎週火曜日の朝、本に親しむ時間を設けています。いつもであれば、おはなし会「さくらんぼ」の皆様に本の読み聞かせをしていただいたり、児童がそれぞれ読みたい本を読むのですが、今日は特別に担任が本の読み聞かせを行いました。

各教室では、担任が選んだ絵本を児童に読み聞かせました。いつもと違い、先生の表情が少し緊張しているようにも見えます。

6年生の教室では、平和学習に関連した絵本を読んでいました。登校してきたときは友だちとワイワイと話をしていましたが、時間が来ると、しっかりと聞く姿勢が出来るのはさすが最高学年ですね。みんな真剣に話を聞いていました。

他の教室でも、様々な絵本を読んでいました。今朝は学校全体で本の楽しさに触れ合いました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

1年生 ブラッシング指導 

2021年06月22日 10時49分48秒 | 1年生の教室

6月22日(火曜日)1年生の教室に箕面市教育委員会の保健師の先生に来ていただき、ブラッシング指導を受けました。

「歯」の役割や仕組み、歯磨きの仕方などを、大きな歯の模型や歯ブラシを使って、詳しく教えてもらいました。

「歯ブラシの正しい使い方を知っていますか?」先生の質問に、「知ってる!」「う~ん?」いろんな返事が返ってきました。毎日していることですが、意外と気が付いていないことがたくさんありますよ。

今日はお家でも歯の磨き方についてお話してみてくださいね。

*指導の際、歯を見せる必要があるため、児童から十分距離を取った上でマウスガードを着用しています。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

児童朝会

2021年06月21日 17時23分41秒 | 学校行事など

6月21日(月曜日)児童朝会を実施しました。

今日の児童朝会では、「歯っぴい健康フェスタ ポスター・標語(川柳)コンクール」に入選した児童の表彰を行いました。このコンクールは、箕面市と箕面市歯科医師会が主催するもので、歯と口をテーマに、ポスターが196点、標語(川柳)が110点と、沢山の応募があったそうです。その中で、見事、標語(川柳)部門で入選されました!

校長先生から表彰状が渡されると、オンライン児童朝会でしたが、校舎中の各教室から「おめでとう!!」と大きな歓声と拍手が響きました。作品は6月30日まで総合保健福祉センター(みのおライフプラザ)に展示されていますので、お近くに立ち寄られた際には是非ご覧ください。

生活指導の新居先生からは、緊急事態宣言は解除されましたが、まん延防止等重点措置の期間なので、引き続き皆で感染対策をしっかりしようというお話と、登下校について気を付けたいこと2点(下校時は通学路を通って寄り道せずに帰ろう。登下校中、道に広がって歩かず、一列になって歩こう。)のお話がありました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする