ブログ
ランダム
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
goo blog サービス終了のお知らせ
ようこそがっこうとしょかんへ
箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。
【3・4年生】ホネホネたんけんたい
2025-06-17 12:02:00
|
3・4年生へのおすすめ
『ホネホネたんけんたい』
西澤真樹子/監修・解説 大西成明/写真 松田素子/文 アリス館 2008年発行
くねくね、ぐにゃぐにゃ、なが~いヘビ。
だけど、どこまでがどうたいで、どこからがしっぽなの?
それは、ホネを見ればわかるんです。
※
「2012年度 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」
作品賞ノミネート作品より
【5・6年生】西遊記
2025-06-03 12:01:00
|
5・6年生へのおすすめ
『西遊記
(さいゆうき)
1
』
斉藤洋/文 広瀬弦/絵 理論社 2004年発行
石から生まれた猿
(さる)
の孫悟空
(そんごくう)
は、仙人
(せんにん)
に弟子
(でし)
入りし、修行
(しゅぎょう)
で数々の術
(じゅつ)
を身につけます。
魔王
(まおう)
をやっつけ、竜王
(りゅうおう)
の宝
(たから)
をうばい、天界
(てんかい)
でも大暴れ
(おおあばれ)
。
孫悟空
(そんごくう)
の物語、西遊記
(さいゆうき)
の第一作。
※「
2017年度 箕面・世界子どもの本アカデミー賞
」主演男優賞ノミネート作品より
「第14回 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」はじまります!
2025-05-20 12:05:00
|
おしらせ
「箕面・世界子どもの本アカデミー賞」は、箕面の子どもたちが大好きな本に「ありがとう」の気持ちをこめておくる賞です。
〇絵本賞…絵本におくられる賞(小学1・2年生が選びます)
〇作品賞…作品(本)におくられる賞(小学3~6年生が選びます)
〇主演賞…本の主人公におくられる賞(小学3~6年生が選びます)
〇YA(ヤングアダルト)賞…中学生に支持された作品におくられる賞(中学生が選びます)
各賞のノミネート作品は、
箕面市立図書館のホームページ
をチェックしてみてくださいね。
7月の投票に向けて、学校も市立図書館もノミネート作品を紹介したり、貸出したりしています。
どんどん読んで、自分のお気に入りを見つけてくださいね。
【中学生】願いながら、祈りながら
2025-05-06 12:00:00
|
中学生へのおすすめ
『願いながら、祈りながら』
徳間文庫
乾
(いぬい)
ルカ/著 徳間書店 2016年発行
北海道の片隅にある中学校の分校には、全校生徒がたった5人。
生徒たちは、みんなそれぞれ心の中に悩みをかかえている。
自分にはとりえがない、特別な存在でありたいと願うあまり、霊感があると思いこむようになった少女や、すぐばれるうそを平気でつく少年。
そんな5人が、1年間を一緒に過ごすうち、お互いを理解し成長していく。
※
ブックリスト「YomoYomo2016」
より
【お知らせ】2025年度がはじまりました
2025-04-22 12:05:00
|
おしらせ
ご入学、ご進級おめでとうございます。
新学期がはじまって、新しい第一歩をふみ出したみなさんを図書館は応援しています。
「見たい」「知りたい」「読みたい」そんな気持ちを大切にし、どんなときでもドキドキワクワクする図書館にしたいと考えています。
みなさん、ぜひ図書館に来てください。
今年度もよろしくお願いします。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
goo blog
お知らせ
【11/18】goo blogサービス終了のお知らせ
【PR】ドコモのサブスク【GOLF me!】初月無料
【コメント募集中】「麦茶パック」常備していますか?
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
ログイン
編集画面にログイン
goo blog
おすすめ
「#gooblog引越し」で体験談を募集中
【コメント募集中】「麦茶パック」常備していますか?
おすすめブログ
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
カレンダー
2025年6月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
次月
最新記事
【3・4年生】ホネホネたんけんたい
【5・6年生】西遊記
「第14回 箕面・世界子どもの本アカデミー賞」はじまります!
【中学生】願いながら、祈りながら
【お知らせ】2025年度がはじまりました
【1・2年生】からすのパンやさん
【3・4年生】みけねえちゃんにいうてみな
【5・6年生】魔法のゆび
【中学生】思い出をレスキューせよ!
読みたい本は予約をどうぞ
>> もっと見る
カテゴリー
おしらせ
(20)
1・2年生へのおすすめ
(48)
3・4年生へのおすすめ
(48)
5・6年生へのおすすめ
(48)
中学生へのおすすめ
(48)
読書週間献立
(5)
箕面市の学校図書館紹介
(3)
おすすめのウェブサイト
(3)
最新コメント
バックナンバー
2025年06月
2025年05月
2025年04月
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
ブックマーク
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ