北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

6年生 卒業実行委員会

2016年12月25日 10時00分00秒 | 6年生の教室

 2学期も終わり冬休みが始まりました。3学期が始まると6年生は卒業式まで残りわずかとなります。2学期の間にも、卒業式を見据えて6年生は卒業実行委員会を立ち上げ、お世話になった北小学校に対して、最後に自分たちにできることはないかを考えていきました。冬休みの間に各自ができることをしっかりとし、準備を整えたうえで3学期からも実行委員会を進めていきます。最後まで全力で何事も頑張り、最高の小学校生活だったと振り返ることができるよう頑張っていきたいと思います。

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「門松作り」と「焼き芋」の会

2016年12月25日 09時37分36秒 | PTA・地域

 12月25日(日)よく晴れ渡った快晴の日に、北小校区青少年を守る会の主催で恒例の「門松作り」がありました。
100名を超す参加の中、みんな思い思いの門松作りを行いました。校門には一対の大門松が立ち、お正月らしい雰囲気になりました。
そのあとおやともリンクさんやPTAの方々による焼き芋がふるまわれ、冬休みの楽しい思い出がまた一つ増えました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 



  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 ブラッシング指導

2016年12月24日 10時00分00秒 | 6年生の教室

 6年生は保健の授業でブラッシング指導をしてもらいました。食事の時にしっかりと噛むことで唾液量が増え、虫歯になりにくくて済むということ、食後に歯磨きをすることの大切さを勉強した後、普段の歯磨きがどれくらいしっかりと行えているのかのプラーク検査をしました。普段からしっかりと歯磨きをし、いつまでも健康で丈夫な歯を保ちたいですね!

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 国語科 世界の家づくりについてまとめる

2016年12月21日 00時48分53秒 | 3年生の教室

本日、国語科「人をつつむ形ー世界の家めぐり」の学習が終わりました。
この教材は、カメラマンの小松義夫さんが、世界中をまわってとった写真とともに、世界の家づくりについて説明をしている説明文です。

この教材では、大きく2つのことを狙って授業をしました。
①文章の読み取りはもちろん、写真やイラストからも読み取る力を高める
②読み取ったことを、わかりやすく表にまとめる力を高める

そして、読み取りや、まとめる中で高めた力を活用し、
「不思議発見!世界の家へLet's go!」という表現(書く)の時間を設けました。

自分たちの住んでいる家とは全く違うことに興味を持ち、目を輝かせて取り組んでいました。
2学期最後に、「3年い組作成 世界の家図鑑」が出来上がりました。

     


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 お楽しみ会と図工の作品完成

2016年12月20日 16時00分33秒 | お知らせ

 今日の1時間目、1年生とお楽しみ会をしました。この日のために、みんな準備をしてきました。
はじめのトップバッターは読み聞かせ。1年生も静かに聞いてくれました。


 
 

その、後はダンスの披露。○×クイズ。宝さがしと続きました。
 
最後はフルーツバスケットでもりあがりました。
 

5・6時間目の図工では、クリスマスの絵を完成させました。

 

みんな、上手に雪の結晶を作って絵を描いて完成させました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

6年生 理科

2016年12月17日 10時30分00秒 | 6年生の教室

 6年生の理科では、「力積」についての勉強をしました。吹き矢の矢を、ストローの手前に設置した方がよく飛ぶのか、それとも先の方がいいのか。はたまた、ストローは長い方がいいのか、短い方がいいのか。まずは予想を立て、その予想の理由をしっかりと発表しみんなで意見交流をしました。最後には実際にストローで吹き矢を作り、自分たちの予想が正しいのかを実証しました。

        


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高学年 二学期スピーチ大会

2016年12月15日 13時43分49秒 | 学校行事など

 12月15日(木)全校のスタートを切って、2時間目に5.6年生(高学年)のスピーチ大会が開かれました。
5年生は、「伝記」を読んでの感想を、6年生は、「資料」を使って説明を、それぞれ発表しました。
各クラスの代表になった人は、堂々とスピーチができました。また、それを聞いている人たちの態度も立派で、
先生たちからお褒めの言葉もたくさんいただきました。
 
 
 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

箕面子どもステップアップ調査

2016年12月15日 09時42分09秒 | 学校行事など

 12月13.14日、箕面市内の小学校で一斉に「学力・学習状況・生活状況調査(iチェック)」が行われました。
北小学校の児童も、1年生から6年生まで、各教科や学習・生活調査に取り組みました。
最後まであきらめずに、みんなしっかり取り組んでいました。
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3年生 社会新聞・理科学習・手洗いマスター

2016年12月14日 20時20分24秒 | 3年生の教室

社会科では、姫路市の「れんこん」について学習をしました。
今回は、「れんこん大使」になろうということで、調べ学習を行い、新聞やレポートなどにまとめました。たくさんの発見を、自分なりにまとめることができていました。

 

また、理科の学習では、電気が通るものはどんなものがあるのかについて実験を行いました。
実験の結果、「金属」が電気を通すことに気がつきました。


 

そして、最後に…
今、北小学校では保健委員さんが主体となって「手洗いマスター」を行っています。
寒い冬、自らの健康を守るために手洗いはとても大切です。
しっかりと学んだことを活かして、寒い冬を元気に乗り切ってほしいと思います。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2年生 冬の景色

2016年12月13日 16時23分59秒 | 2年生の教室

 今日の図工の時間に、「冬の景色」を描きました。
白い紙で雪の結晶を作り、絵の具で雪を表現しました。
どんな「冬の景色」になるか、楽しみです。

 
 
 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする