ブログ
ランダム
写真1枚選ぶだけ!簡単に投稿できる機能を用意しました♪
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
北小ニュース
箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479
町たんけん
2007年05月29日 20時12分58秒
|
2年生の教室
2年生は生活科のべんきょうで、町たんけんにいってきました。いろんなお店の人にお話を聞かせていただきました。付き添いで来て下さった保護者の皆様、ありがとうございました。協力していただいた地域のみなさん、ありがとうございました。
くすのき遠足
2007年05月29日 19時49分30秒
|
6年生の教室
1~6年生までの縦割りグループ(くすのきグループ)で、箕面の滝まで遠足に行ってきました。グループをまとめ、1、2年生に何度も声をかけてくれた、リーダー・サブリーダーの人、おつかれさまでした!1年生もがんばりましたね。
<グループごとに滝道をのぼります>
<滝に到着!>
<こんなおもしろい木もみつけました。>
ガンバ大阪ふれあい交流会
2007年05月28日 21時41分10秒
|
学校行事など
ガンバ大阪の選手・コーチが北小に来てくれました。リフティングやパス回しなど、間近に見るプロのプレーに大歓声でした。その後、代表児童が前にでて、一緒にプレーしました。
先生チームもミニゲームに参加しましたが、健闘むなしく敗れてしまいました!
あんしん教室(その2)あんしんして登下校
2007年05月25日 17時55分36秒
|
1年生の教室
1、2年生では「いかのおすし」を教えてもらいました。
知らない人に声をかけられたときの逃げ方、助けの呼び方などを練習しました。
3年 図書館見学
2007年05月25日 17時54分30秒
|
3年生の教室
箕面市立中央図書館へ見学に行きました。あいにくの雨でしたが、安全に歩いて行けました。はじめに、図書館についてスライドを見たり、話を聞いたりして勉強しました。質問もたくさんできました。その後、「王子様の耳はロバの耳」「ついでにペロリ」のお話をして頂きました。
移動図書館「みどり号」や、「書庫」など普段は見れない物をたくさん見学させて頂きました。
最後に、本の貸し出しもありました。たくさんあって迷いました。「どれにしようかな~?」
やっと決まりました!
本の時間
2007年05月25日 17時52分05秒
|
6年生の教室
毎週金曜日の朝の時間は「本の時間」です。
1年生の教室に、6年生が絵本の読み聞かせにきてくれました。とても真剣に聞き入る1年生です。6年生のお兄さん・お姉さんに本を読んでもらって、とても喜んでいました。
地区児童会
2007年05月24日 18時46分45秒
|
学校行事など
今日は、地区ごとに「こども110番」の家の場所の確認をしました。その後に、「こども110番」の家の方に協力していただいて、何か危ない目にあいそうになったときの助けの求め方を練習しました。
「助けてください!」「どうしたの?」と地区長と家の人が練習している様子をみんなしっかり見て学ぶことができました。地区委員さんや、保護者のみなさん、青少年を守る会のみなさん、たくさんの大人が見守る中行うことができました。ありがとうございました。
1年生 ひらがな「ち」
2007年05月24日 17時53分08秒
|
1年生の教室
ひらがなの「ち」を学習しました。おり紙で「ち」ぎり絵をしました。
色とりどりの「ち」ができました!
はじめてのコンピュータの時間もありました。
マウスの使い方を習いました。
3年 図工の時間
2007年05月23日 18時53分52秒
|
3年生の教室
先週から図工の時間で「風で走る車」を作りました。みんな力作で、個性豊かなオリジナル車が完成しました。今日は実際に屋上で走らせてみました。
みんなで、「よーーーーーい」
「ドーーーン!!」
競争もしてみました。
予想以上に速かったです!
あんしん教室(その1)「あんしんしてお留守番」
2007年05月23日 12時18分33秒
|
3年生の教室
3年生、4年生、5年生で「あんしん教室」がありました。留守番をしているときの電話の受け方、断り方などを練習しました。
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
前ページ
カレンダー
2007年5月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
カテゴリー
お知らせ
(1068)
緊急のお知らせ
(112)
tomoLinks(トモリンクス)
(1)
デジタルドリル・デジタル教科書
(1)
スピーチ大会
(1)
学校行事など
(886)
1年生の教室
(452)
2年生の教室
(277)
3年生の教室
(312)
4年生の教室
(337)
5年生の教室
(526)
6年生の教室
(744)
クラブ・委員会
(92)
PTA・地域
(176)
1年い組Zoom
(1)
1年ろ組Zoom
(1)
2年い組Zoom
(1)
2年ろ組Zoom
(1)
3年い組Zoom
(1)
4年い組Zoom
(1)
4年ろ組Zoom
(1)
5年い組Zoom
(1)
5年ろ組Zoom
(1)
6年い組Zoom
(1)
6年ろ組Zoom
(1)
学習室Zoom
(1)
学校行事Zoom
(1)
Zoomテスト(校内検証用)
(1)
最新記事
2024年度 修了式
【3年生】最後にお楽しみ会を開きました。
令和6年度(2024年度)卒業式
【4年生】睡眠の大切さ
【6年生】卒業制作
【3年生】最近の様子について
【6年生】卒業おはなし会
卒業おめでとう集会
【6年生】アドプト清掃
【5年生】カルビー出前授業
【6年生】SNSの正しい利用 卒業実行委員
【4年生】5年生に向けて…みんなでみそづくり!
【6年生】イングリッシュタウン
【1年生】たこあげ
【4年生】書き初め「白い山」
>> もっと見る
バックナンバー
2025年03月
2025年02月
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2018年12月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
アクセス状況
アクセス
閲覧
553
PV
訪問者
249
IP
トータル
閲覧
4,403,750
PV
訪問者
1,228,288
IP
ブックマーク
北小学校ホームページ
箕面市教育相談
子育ての悩みなどの相談窓口
箕面市の給食
「今日の給食」など
ようこそがっこうとしょかんへ
箕面市の小中学校図書館司書がおすすめする本を紹介していきます。
北小 おっちゃんの会ブログ
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
goo blog
お知らせ
【PR】プロ直伝・dポイントをザクザクためる術
【PR】安い&大量の「訳あり商品」がヤバい!
【コメント募集中】「遠近両用眼鏡」使っていますか?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』