北小ニュース

箕面市立北小学校
大阪府箕面市箕面3-4-1
TEL 072-721-3118
FAX 072-722-2479

【1年生】生活科 アサガオを育てよう

2023年05月30日 17時15分33秒 | お知らせ

生活科では、「アサガオを育てよう」という植物の学習をしています。

先日、自分で土を鉢に入れ、アサガオの種もまきました。

種をまくときは「どのくらい穴をあけるのかな」「上から土をかぶせるときはやさしくするんだよ」と子どもたちは声を掛け合って学んでいました。

子どもたちは種をまいてからは毎日、登校するとすぐにベランダに行き、「はやく大きくなってね」「たくさんお水をあげるね」とやさしく声をかけながら、水やりをしています。

種をまいてから1週間が過ぎようとしているのですが、みんなの鉢にはアサガオの「芽」がでてきていました。

「私は〇本、芽がでてきたよ」と嬉しそうに育てています。

花が咲くのがたのしみですね。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

令和5年度(2023年度)運動会

2023年05月27日 14時28分15秒 | 学校行事など

 5月27日(土)令和5年度(2023年度)運動会が開催されました。今年は、4年ぶりに、地域の皆様にも来ていただき、盛大に開催することができました。臨時休業になり、予定していた練習時間が短くなりましたが、1回1回の練習に集中して取り組んだ成果を存分に発揮してくれました。

 1・2年生のダンスには、「北小スマイルでココロ、オドラせ!」の名前の如く、笑顔で踊っていました。3・4年生の南中ソーランは、「どっこいしょ どっこいしょ ソーラン ソーラン」のかけ声の迫力と身体全体を使った踊りに圧倒されました。5・6年生の団体演技は、アップテンポな曲調に合わせて本気でフラッグを振る姿にとても感動しました。徒競走では、全員が全力で走り、たくさんの声援と拍手をもらうことができました。どの姿もとても素敵でした。

 ご来場いただきました保護者の皆様、いつも温かく子どもたちを見守っていただいている地域、近隣の皆様、本当にありがとうございました。また、前日準備や当日の片付けに協力してくれた5・6年生のみなさん、当日お手伝いをしていただいた保護者の皆様もありがとうございました。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【5年生】運動会に向けて

2023年05月25日 18時03分55秒 | 5年生の教室

5年生は、6年生といっしょにフラッグを使った演技をしています。

初めて経験する様々な技に、苦戦している様子もありましたが、みんなで教え合ったり動きをそろえようと声をかけたり、みんなで協力することでたくさんの困難を乗り越えてきました。

その成果を本番で見せられるように、子どもたちは最後の追い込みの真っ最中です。

運動会では、最高の姿をお見せできると思います。

ぜひ、楽しみにしていてください。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

いよいよ明日が運動会リハーサル!

2023年05月25日 17時31分44秒 | お知らせ

 5月25日(木)、学校臨時休校が明けたかと思うと、あっという間に運動会本番が近づいてきました。

 4日間も休校等で練習期間が減ったと思えないほど、子どもたちの演技の出来栄えは目を見張るものがあります。

 子どもたちは、一日一日の練習を精一杯頑張ってきています。先生たちも必死です。「腕を伸ばして」「横と列をそろえて」「ここですべての力を振り絞って」「まだいける!」先生たちの精一杯の激や励ましの声に子どもたちはさらに気持ちを奮い立たせ、どんどん上達していっています。

 この先生たちと子どもたちのコラボレーションを本番お見せできないのが残念なので、少しでも練習風景をブログでお伝えしたい気持ちでいっぱいです。

5・6年生

手にまめができています。見る人たちの心に残る演技をするために。

 

3・4年生

 

1・2年生

 短い練習期間で頑張った子どもたちに、本番当日、盛大な拍手をお願いします。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

すてきな先輩

2023年05月24日 16時12分37秒 | お知らせ

 5月24日(水)

 運動会の本番に向けて、みんな頑張っています。休憩時間には、体育館で練習している子や、教室で振り付けの確認をしている子が沢山います。

 運動会の練習をとおして、友だちのとの関りが深まっている素敵な場面も目にしますが、それ以外にも素敵なつながりが生まれる瞬間が校内で見られます。

 図書館での出来事です。1年生の子が、2年生の子に「これいっしょに見よう?」と声をかけていました。「どれどれ?」と1年生に応えてあげる姿に「2年生やるね!」と感じます。応えてくれた経験は、きっと次の「いっしょにしよう」につながると思います。応えてくれる人がいるって嬉しいですね。

 さらに次は、2年生が4年生に「これ読んで~」と紙芝居を持っていっていました。ここでも「じゃあ、読むからそこ座って」と読んであげている姿が。

 市内でも全校児童が少ない北小ですが、その分こうして、他学年と関わる姿が見られるのが北小の素敵なところだと思っています。

 上の学年の子が、下の学年の子と遊んだり、一緒に何かをすることで、みんなの北小という意識が自然と高まってくると感じます。

 それにしても、年齢に関係なく関わってつながりを広げられる力ってすごいですね!みんなの優しさが、北小をもっとキラキラさせてくれそうな予感を感じた時間でした。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本番まであと三日!!

2023年05月24日 15時37分51秒 | お知らせ

今週は天気にも恵まれ、運動会練習も最終確認をしているところです。

3・4年生は南中ソーランを踊っていますが、初めの練習に比べて、

「どっこいしょ~!」「ソーラン!」の掛け声も大きくなり、腰も深くおとせるようになりました。

入場曲の一斉喝采は、行進も手と足を大きく挙げていてとてもかっこいいです!

土曜日の本番、楽しみにしていてください!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

運動会係打ち合わせ

2023年05月24日 15時19分17秒 | お知らせ

 5月24日(水)6時間目に5・6年生が運動会に向けての各係の打ち合わせをしました。本日は天気にも恵まれ、本番を想定した中で運動場で行いました。各係の先生の指示に従って、自分の役割を確認しながら活動しました。先生たちも「運動場全体に声がでてるね。」「指先がきちんと伸びているね。」など児童のやる気が上がるような声掛けをしていました。本番まであと3日、高学年の児童たちが頑張っている姿も楽しみにしてください。

 

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

応援団~体育館練習~

2023年05月22日 13時59分49秒 | お知らせ

 いよいよ今週末が本番となる運動会!

5月22日(月)昼休みに5,6年生の代表による応援団の練習が体育館でありました。

 応援団長による大きなかけ声や太鼓の一つひとつの引き締まった音に合わせながらの赤白応援団のかけ声もしっかり体育館に響いていました。

 「エール交換」や赤白オリジナルの応援(当日のお楽しみ!?)の練習も行いました。赤白どちらの団長も気合が入っていて、本番も楽しみです!

「フレーフレー赤組」「フレーフレー白組」 当日全力で頑張る姿に保護者の皆様も声援お願いします。

 


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

【1年生】休み時間もダンスの練習♪

2023年05月19日 18時37分32秒 | お知らせ

学校休校が明けて、運動会の練習が再開しました。

1・2年生は2曲踊ります。

今日は、2曲目も練習することになりました。

2曲目の「ココロ、オドルほうで」はテンポも早くて、難しい動きも多いです。

「めっちゃ早い~」「大変そう」という声が聞こえてきましたが、

それでも、1年生は、休み時間にも練習ビデオを見て体を動かし練習に励んでいました。

 

運動会本番までしっかり練習していきましょう!


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピンチはチャンス!

2023年05月18日 15時33分53秒 | 6年生の教室

 今週は、発熱等による欠席者が多くいたため、16日(火)~18日(木)まで、学校閉鎖となりましたね。保護者の皆様におきましては、突然の学校休業・オンライン授業へのご協力、ありがとうございました。

学校閉鎖の一報が入ったのは、ちょうど5,6年生合同で運動会練習をしていた時でした。子どもたちの中には、突然の休業の知らせに喜びを表す子もいましたが、すぐに喜ぶべきことではないと気づき、真剣な表情に戻りました。

「運動会練習、間に合うんかな?」と不安になったと思えば、「フラッグを持って帰って、家で練習してもいいですか?」と、前向きな発言も聞こえ、不測の事態にも対応しようとする高学年の強さを感じました。

オンライン授業の際も、休み時間や自習の余った時間等に、積極的にフラッグの練習をしている姿もたくさん見られ、先生たちも嬉しかったです。

 

 ついに来週に迫った運動会。運動会練習の機会自体は減ってしまいましたが、学校閉鎖をピンチととらえるのではなく、むしろ「練習時間が少なかったにも関わらず、すごくレベル高いな!!」と驚かせるチャンスにしてほしいと思います。前述のとおり、子どもたちも一生懸命練習に励んでいるため、応援してくだされば幸いです。

 今週から気温も高くなってきており、熱中症のニュースを耳にすることも増えてきました。学校でも十分に気をつけていきますが、保護者の皆様も多めの水分や、気温に合わせて着脱できる上着などの準備をよろしくお願いいたします。

 

↓みなさんのいない教室での授業。寂しさがこみ上げてきます…。


  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする