
時々登場する八重の品種・・・
この品種は、ピンチに強くて楽・・・雨にも耐えてます。
枝が硬いので枝垂れません・・・鉢物出荷を企画中です。

あずきみたいなグラデーション・・・
この品種をベースに交配すると色々な色合いの品種が生まれるかも?

こちらも期待してる品種・・・かすかに朝倉ろまんの遺伝子を感じますね。
このまま続けていけば八重の朝倉ろまんが生まれてくれるはず・・・夢を見なくちゃ実現しないし・・・仕事として続けていく事ができません。
品種改良って・・・無駄な事の積み重ね・・・目標の品種にたどり着ける事は、限りなくゼロパーセントだと思う・・・
私は、途中で方向転換するのが得意なので何とか続けてますけど。
将来の保障はまったくありませんね・・・
そんな意味で、夢を見ることが出来なくちゃ続けられません。
勿論、色の魅力が大きいですがね。
仕事をしていくうえではやはり、夢も希望も大事ですね。そして健康ね。
八重のペチュニア 綺麗で上品ですね。
色も素晴らしい(好きです)
生産者はいつも夢みる夢男さんでなくてはなりませんよね。
大いに夢見て綺麗な花を咲かせてください。
夏らしい太陽がなかなか帰ってきませんね。
品種改良は 努力と挑戦の積み重ねなのでしょうね。
夢を追い求めるのは 素晴らしいと思います。
また素敵な花を 見せて下さいね。
勿論、色の魅力が大きいですがね。
雨に弱い植物なので八重咲きは不利なんです。
雨に強い八重も目標ですね。
>仕事をしていくうえではやはり、夢も希望も大事ですね。そして健康ね。
収入の保証がないぶんを夢で補っています。
八重のペチュニア 綺麗で上品ですね。
色も素晴らしい(好きです)
生産者はいつも夢みる夢男さんでなくてはなりませんよね。
大いに夢見て綺麗な花を咲かせてください。
八重は、まだ販売の実績がありません。
八重で良い品種が出来たら良いなと夢見ています。
>夏らしい太陽がなかなか帰ってきませんね。
今後の気候が気になりますね~
全国的に異常な天候が起きてます。
品種改良は 努力と挑戦の積み重ねなのでしょうね。
夢を追い求めるのは 素晴らしいと思います。
また素敵な花を 見せて下さいね。
品種改良は、組み合わせの予測ですね・・・
予定通りになることは稀ですけど・・・可能性が低くてもやらなくちゃ何も始まりません。
楽しんでもらえる品種に出会えるように努力します。