goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

二人で独占・・・

2017年07月28日 19時40分19秒 | 釣り

三時半出発で呼子の海へ・・・

釣具屋さんで撒き餌と氷を買って五時半に港に到着・・・

先に来てた釣り人は、一人・・・

しばらくしたら私達だけに・・・

誰も居ない・・・

初めての魚・・・調べてみたら「イスズミ」だそうです。

正体不明の魚は食べません。

美味しくないらしいけど・・・どれくらい美味しくないのか確認します。

帰りに知り合い二人に50匹ずつお裾分け・・・

4時間くらいアジの入れ食い状態が続きました。

 

釣果は・・・

アジゴ・・・486匹

スズメダイ・・・21匹

チビメジナ・・・40匹

50匹ずつ冷凍保存です。

半分くらい配る予定・・・

冷凍庫が満杯・・・

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野生的なジャム | トップ | スパイダーリリー »
最新の画像もっと見る

2 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ひゃー 大漁だわ (キナコまま)
2017-07-28 21:40:06
こんなに釣れるのですか?
竿で。
もしかして 地引網?
トロール漁船?
新鮮なお魚 美味しいでしょうね。
返信する
キナコままさんへ (博多の華)
2017-07-28 22:18:05
サビキ釣りと言う仕掛けは、小さなエビに見える擬餌針が6個位付いてるものを使用すると、一度に数匹釣れる事があります。
我が家の奥さんは、サビキ釣りが好きみたいです。
私は、針一個にエビをつけての浮き釣りが好きです。
二人で釣ってこその釣果です。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

釣り」カテゴリの最新記事