
連日雨ばかり・・・乾燥したトウガラシも上手く色が残せませんでした・・・
9月になってやり直しですね。
今日は、夜明け前から雷がなってものすごい豪雨・・・
明るくなってハウスの排水を見に行ったら異常なしで安心しました。
ニュースを見たらビックリ・・・県内のあちこちで水害が起きてました・・・
胸の高さまで水が来たら私の仕事は終わり・・・
まぁ~ありえる事なので何か対策を講じるべき・・・
そんな意味で・・・全国に私の品種を生産してくれる仲間を増やす必要があります。

ゴマの収穫がぼちぼち・・・

葉っぱをむしり取って乾燥させます。
ゴマの収穫が始まると台風シーズンの到来ですね・・・あまりうれしくない季節です。

おまけ画像です・・・孫二号が丸坊主に・・・

とってもひょうきんな孫二号・・・誰とでも会話できる社交性を持ってます。
このまま素直に大きくなあ~れ
北九州も豪雨の予報ですがハウスの方もご心配の事と思います。
今年の気象はどうなってるのでしょう。
2号君、おじいちゃんにサービスの笑顔がいいですねぇ。
何となく次男君だーそんな雰囲気がありますね。
「クリクリ坊主くん、夏休み楽しかった?」思わず、話しかけたくなりました。
ハウスに大切な苗がいっぱいありますもの。
最近の天候はどうなっているのでしょうか。災害に遭われた方たちを思うと胸が痛みます。
ゴマ、懐かしいですね。子供の頃、祖母の家の畑に植えてありました。
ゴマ和え美味しかったですね。すり鉢を押さえるのは私の役目でした。
くりくり坊主に大きなおめめの孫2号君、お茶目で可愛いですね。
あら!可愛いはね~
ひょうきんなのが画像で分かりますよ~
将来が楽しみですね。
唐辛子まだ赤くなりません北海道は冷ーとしてきました。
連日雨作業が進みませんね。嫌なニュースが多くて心が痛みます。大丈夫でよかったです。
普通に暮らしていて被害にあうなんて・・・ちょっと異常な事ですね。
>北九州も豪雨の予報ですがハウスの方もご心配の事と思います。
今年の気象はどうなってるのでしょう。
ニュースによると私の地域の20キロ北の町商店街でも水害が起きて胸の高さまで水きたそうです。
ハウスの植物が水に沈むとほとんど全滅ですね。
>2号君、おじいちゃんにサービスの笑顔がいいですねぇ。
何となく次男君だーそんな雰囲気がありますね。
「クリクリ坊主くん、夏休み楽しかった?」思わず、話しかけたくなりました。
宿題に追われて可哀想な夏休みです。〔遊び優先なので〕
雨の音と雷で目が覚めました・・・ニュースを見てビックリ・・・福岡県でも水害が起きてました。
>最近の天候はどうなっているのでしょうか。災害に遭われた方たちを思うと胸が痛みます。
長年住んでた家ですからね・・・まさかあんな状況になるなんて・・・
>ゴマ、懐かしいですね。子供の頃、祖母の家の畑に植えてありました。
ゴマ和え美味しかったですね。すり鉢を押さえるのは私の役目でした。
ゴマは食べるまで大変ですけど・・・母が一番力を入れているゴマ栽培です。
>くりくり坊主に大きなおめめの孫2号君、お茶目で可愛いですね。
次男ですから・・・目立たないと注目されません・・・
私も次男ですけど・・・二号ほどひょうきんじゃないですね。
あら!可愛いはね~
ひょうきんなのが画像で分かりますよ~
将来が楽しみですね。
一号と二号はぜんぜん違いますね。
にぎやかにしないと二号は目立たないと思っているようです。
>唐辛子まだ赤くなりません北海道は冷ーとしてきました。
ハラペーニョは、青い状態で収穫しますよ・・・ピクルスに向いている品種です。ミキサーで砕いて冷凍保存もお勧めです。
>連日雨作業が進みませんね。嫌なニュースが多くて心が痛みます。大丈夫でよかったです。
私の村は,川のそばなので水害の心配がありますね。