goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

春になってきたような?

2014年02月25日 21時47分52秒 | 仕事

今日も出荷・・・

我が家のチューリップ栽培の特徴は、露地に近い環境で栽培してるってこと・・・

温室育ちじゃないので葉っぱも茎も硬い・・・カッチカチです。

4.5寸に3球植え・・・豪華さはありませんが、球根にとって最適・・・

これ以上球根の数を増やすと花飛びしやすくなってロスが多くなります。

今まで最高は、6寸12球植えもした事ありますけど・・・

今の栽培方法が、我が家にピッタリ・・・チューリップにとって快適な環境だと思ってます 〔今までの方法に比べて〕

2月なのにペチュニアの注文もあります。

九州じゃ1月から出荷する人もいますが、さすがに福岡じゃ早すぎ・・・

鹿児島や宮崎じゃ大丈夫ですけど・・・

我が家の代表品種・・・朝倉ろまん・・・

この品種の持つ気まぐれ遺伝子が、沢山の個性的な品種を生み出してくれました。

ここ数年 交配には、利用してませんけど・・・

インフルエンザだった孫一号・・・

父親の手伝いをたまにしてます。

持ち上げる事はできますけど・・・肉体的にまだ早すぎ・・・引きずってます。

まだ少量出荷ですけど・・・ペチュニアの予約を頂いてるのでありがたいですね。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 待望の出荷・・・ | トップ | 我が家のこだわり・・・ »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (彩利)
2014-02-26 15:59:19
チューリップもう出荷なんですね。
我が家のチューリップはまだまだの感じなので、びっくりしました。
お孫さん、家のお仕事に興味を持ってくれて頼もしいですね^^
こういう姿を見るとちょっとほのぼのします^^
返信する
Unknown (michiママ)
2014-02-26 16:45:15
出荷が始まったんですね。

お孫ちゃんもお手伝い♪良いですね(*´∀`)♪

チュ―リップに朝倉ろまんキレイですね。
返信する
Unknown (ゆうくん)
2014-02-26 17:01:01
こんにちは!

お孫さん頑張ってますね(^^;)

もう春に向かうのでしょうかね(笑)
返信する
彩利ちゃんへ (博多の華)
2014-02-26 22:54:00
>チューリップもう出荷なんですね。
我が家のチューリップはまだまだの感じなので、びっくりしました。

来週から卒業式シーズンですからね・・・需要も増えてきます。
今は、買い気が弱いようです。

>お孫さん、家のお仕事に興味を持ってくれて頼もしいですね^^
こういう姿を見るとちょっとほのぼのします^^

市場についていくのが楽しみな時期ですね。
うどんを食べさせてもらったそうです。
返信する
michiママさんへ (博多の華)
2014-02-26 22:56:11
>出荷が始まったんですね。
お孫ちゃんもお手伝い♪良いですね(*´∀`)♪
チュ―リップに朝倉ろまんキレイですね。

ようやく出荷の時期になりました。
収入がないと生活できません・・・
やりくり上手な奥さんに助けられてます。
今年こそ余裕が持てるようになりたいですね。
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2014-02-26 22:58:19
>こんにちは!
お孫さん頑張ってますね(^^;)

手伝ってくれるとありがたいですね。
長時間は、まだ無理ですよ・・・

>もう春に向かうのでしょうかね(笑)

まだまだ油断できません。
桜の時期に雪が降った事ありますからね・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事」カテゴリの最新記事