12月に植えたチューリップが生長してます。
チューリップに関わって・・・約40年・・・
今頃になって気付きました。
着物を着る場合・・・私の場合は、浴衣ですけど・・・
男と女の着方が違うでしょう?
男が左が上だったかな?
チューリップの葉の巻き方も左右があるって今更ながら・・・
さしずめこの画像のチューリップは、女性か?
追記・・・
※ 着物の場合男女一緒らしいですね・・・調べて知りました。
洋服は、違うらしい・・・すみません無知で・・・
こちらは・・・男?
この鉢は・・・三角関係?
なんて馬鹿な事を・・・梅酒を飲みながら考えてます。
追記・・・
なんとなく答えが想像できてますが、今後の成長を確かめて結論らしきものを出してみます。
男か女かなんて・・・もちろん冗談ですけど・・・植物の本質なんてわかるはずありません。
飯塚の伯母さんに母を連れて会いに行ってきました。
施設に入所してるんですけど・・・もう90歳
歩き回る事は無理ですけど・・・変わりなく元気でした。
いとこの姉ちゃんがラーメンを、ご馳走してくれました。
ポンポン亭って言う味噌ラーメンで有名なお店らしいです。
福岡で味噌ラーメンなんて珍しい・・・
私は、大盛りラーメン・・・もやしの量が凄い・・・普通で十分・・・
味噌は、詳しくないのでわかりませんが・・・豚骨とは別物ですね・・・これは、気合を入れて食べなくちゃいけません〔腹にたまる〕
次男が注文したジャンボラーメン1100円・・・巨大な丼・・・ラーメン4玉・・・もやしは、おそらく3袋
悪戦苦闘してました・・・初めてのお店でいきなり挑戦的なメニューを注文するなんて・・・ちょっと軽率
洋服は男女で合わせは逆だけれど、着物や浴衣は一緒ではなかったかな??左前?^^;
そちらでは味噌ラーメンは珍しいんですね~。
こちらでは豚骨が珍しく、博多の華さんとは反対に、豚骨ではちょっと物足りないような。。
東北は味が濃いんですかね~(⌒-⌒; )
合わせは言われるように男女とも同じだと思います
。
こちらはラーメンは醤油が主ですね(^^;)
味噌は九州の方には合わないかな(笑)
も~季節感がデッカイドウからするとぐちゃぐちゃに思えてなりません・・・(悲
今、植物物は雪に深く②埋もれてて、芽なんて出れるはずもなく・・・
4月中旬以降のお話って感じなんでしゅ・・・
そしてラ~メン♪ ポンポンって名になぜか注目したぽんであった(笑
ttp://blog.ap.teacup.com/hokkaidou/
洋服は男女で合わせは逆だけれど、着物や浴衣は一緒ではなかったかな??左前?^^;
調べてみたら和服は男女一緒ですね・・・
洋服だけが違うらしい・・・無知でした。
>そちらでは味噌ラーメンは珍しいんですね~。
こちらでは豚骨が珍しく、博多の華さんとは反対に、豚骨ではちょっと物足りないような。。
東北は味が濃いんですかね~(⌒-⌒; )
ラーメンは豚骨ですね・・・麺もそうめんみたいに細めんです。
福岡県民は、ラーメンよりうどんを食べる回数が多いと思います。
合わせは言われるように男女とも同じだと思います。
調べてみたら同じでした・・・洋服は、何故か違うみたい・・・間違った知識でした・・・着る物に興味ないからね~
>こちらはラーメンは醤油が主ですね(^^;)
最近・・・塩ラーメンも見かけますけど・・・ラーメンマニアは、豚骨にこだわりますね。
味噌は九州の方には合わないかな(笑)
も~季節感がデッカイドウからするとぐちゃぐちゃに思えてなりません・・・(悲
今、植物物は雪に深く②埋もれてて、芽なんて出れるはずもなく・・・
4月中旬以降のお話って感じなんでしゅ・・・
申し訳ありません・・・一足も二足も早く春の便りを見つけてます。
まぁ~それでも福岡なりに、真冬で寒さに震えてます。
>そしてラ~メン♪ ポンポンって名になぜか注目したぽんであった(笑
入り口に狸の焼き物がありました。