goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

秋の作業スタート

2024年08月31日 17時52分10秒 | ペチュニア

自家用のビオラと出荷用のペチュニアの種まきしました。

ペチュニアの種は、交配したものだから品種改良もかねてます。

気温も少し下がって夜も涼しくなってきたのでペチュニアの挿し木スタートです。

今までの挿し木は、ほとんど枯れてました。

でも発根した苗は元気に育つのですぐに挿し穂を採ることができます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ちょっぴり自給自足 | トップ | 露地栽培できる「ツメレンゲ」 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事