goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

ちょっとおかしな過去の記録

2012年01月08日 18時49分20秒 | 仕事

2006年のメモが見つかりました。

6年前かぁ~考え方は少し変わりましたが・・・相変わらず殖やすのは大好きです。

笑って読んでください・・・

 

生まれつき自然のものが好きだから花でも葉っぱでも石ころでも、眺めて楽しみたくて鉢植えにしています。我が家の周りには自然があふれていますので、頑張っている人々に自然の空気を少しでも届けられたらいいなと思っています。基本は、ありきたりの植物を魅力的に作りたい、誰でもが無理せずに楽しめる園芸を目指し一人でも多くの人に植物の言葉を伝えたいそれが私流の園芸の理想です。

                                   

 

つぶらなひとみで見つめます。たくさん増やしてくれと!語りかけているような植物たち、最近は雑草の言葉が聞こえているような気がします。たんなる妄想かも?

とにかく増やすのが大好きです。一本を一万本にするのが目標です。

                                   

 

 

あらゆる植物は生息範囲を広げたいと願っている。その手助けをする手段として鉢植えの植物を栽培しています。

このごろの園芸の世界は、国境がなくなり世界中の植物であふれ返っています。私は植物を育てるものとして生き物に国境はないのではないかと思い始めています。植物は人をパートナーとして選び世界中で栽培されることを望んでいる場合もありそうです。                                   

 人間なんて南極をのぞく場所すべてで生息している状況です。もちろん外来種のせいで自生種が絶滅するのは困りますから大いに保護をすべきでしょう。その時々でいろんな人がいろんな試みを試すべきです。                                 

                                        

 

                          2006・11月18日                                               

 

6年前の過去画像・・・ 

当時・・・ひまわり等を作っていたようですね~ 品種は、テディーベア

6年がかなり昔に感じます。

 

 

 

 

コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 自然のままが一番 | トップ |  »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (hana♪)
2012-01-09 15:23:44
テディーベア、可愛いヒマワリですね。
今の家に越して来て最初に蒔いたのがヒマワリの種。
ひょろひょろでろくに育てる事が出来ず、ヒマワリは今もトラウマになってます(笑)
もこもこで可愛いて私好み^^トラウマが和らいだらチャレンジしてみます(笑)

奥様、お風邪を召していらしたそうでどうぞお大事になさって下さい。
寒いので病み上がりは油断大敵です。
返信する
Unknown (ゆんこ)
2012-01-09 17:44:21
こんにちは♪

テディベアという名前のひまわりがあるんですね!もしかしてそれも共通点かも?(笑)
一本を一万本に!それは実現しているのではないでしょうか。

6年前というと、エチオピアに住んでいました。そう思うとずいぶん前のような気がします。
返信する
Unknown (ゆき)
2012-01-09 19:26:29
こんばんは
可愛いヒマワリ!名前まで可愛い~

古い記事を読み直せるっていうのも楽しいかも知れませんね。
写真もあるので、記録としても残せるし!

1本を1万本に・・夢があるって良いですね。
返信する
Unknown (美緒)
2012-01-09 23:29:17

6年前だとブログを始める前ですね?
何のメモなんでしょう。
ステキな文章だから、何かの冊子に載ったものかなぁ~?と思いました♪
とても純粋で、お若いときに書いたものみたいですね~(*'▽'*)

テディーベアっていうヒマワリ、赤ちゃんみたいで可愛らしいです♪
丈も短いのかな?
返信する
Unknown (yasuko♪)
2012-01-10 10:51:23
へぇ~6年前にこんな事を考え、文章に残されていたのですね
当時から殖やすのが好きだったようですね
けど、好きな事が今も仕事に繋いでるなんて...幸せです
テディーベア あの可愛いクマのぬいぐるみのイメージですかね?
見つけたらきっと買ってたと思います
今も御座いますか?
返信する
Unknown (michiママ)
2012-01-10 15:27:33

記録に残しておくっていいですよね。
読み返すことによって新たな気持ちになって・・・
華さんは文章がお上手(*'▽^)ъ!!

テディーベアなんて可愛い名前
やはり店頭では目につきますね=*^-^*=にこっ♪
返信する
hana♪さんへ (博多の華)
2012-01-10 22:54:45
テディーベアは矮性の品種ですが地植えにすると30センチくらいに伸びます。
一重より花保が少し良いようです。

ありがとうございます。
おかげさまで頭痛が治まり咳をたまにする程度です。
返信する
ゆんこさんへ (博多の華)
2012-01-10 22:58:08
そうですね~熊さんのぬいぐるみを沢山作られてましたね~
八重は一重より花保が良いので栽培してました。

6年なのに記憶のかなたになってます。
〔最近の動きが激しいせい?〕
返信する
ゆきさんへ (博多の華)
2012-01-10 23:05:43
八重で花保が良いので栽培してました。
珍しくなくなって価格が下がったので栽培してません。

ブログを始める前から記録〔作業日記〕はあるんですが・・・ブログの方がわかりやすいです。

たまに思いついたことをメモしたりしてますが、あとで読み返すとおかしい事を書いてます。
返信する
美緒ちゃんへ (博多の華)
2012-01-10 23:10:33
もともと作業日記を書いてました〔今は、ブログだけ〕
たまに思いついたことをメモしたり・・・あとで読み直すとおかしい事が多いようです。

>とても純粋で、お若いときに書いたものみたいですね~

若くないですし・・・ひねくれてます。〔友人すべて言ってます。〕

テディーベアは、背の低い品種です。
地植えで30センチ位かな?
探せば種が売られていると思います。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

仕事」カテゴリの最新記事