goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

田舎の良い所

2014年11月05日 20時15分05秒 | 野菜つくり


間引きの大根・・・今年は、一粒蒔きしたので大きくなって間引き出来ます。

お昼前に収穫して・・・



すぐに調理・・・柚子コショウで食べたら旨いはず・・・

田舎暮らしならではの贅沢かな?



タマネギの苗も育ってる・・・



ほうれん草・・・霜が降りる季節のホウレン草は・・・甘い



ソラマメ・・・



ぼちぼち大豆の収穫・・・味噌を作るために栽培してます。

野菜に不自由しないのは・・・母のおかげですね・・・ありがたい。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 中値安定 | トップ | 新色のビデンス・ウインター... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ゆうくん)
2014-11-05 21:08:45
こんばんは!

まさにお母さまあってのことですね(^_^;)

うちは母も再度腰を痛めましたし野菜も花も育てるのは無理でしょうね。。
返信する
Unknown (彩利)
2014-11-05 23:38:07
本当、野菜に不自由をしないって、贅沢ですね。
そんな生活にあこがれます^^
頑張れば、自給自足に限りなく近づけられそうですね♪
返信する
Unknown (まっさん)
2014-11-06 07:45:54
実にうらやましい限りです。

野菜も色々あってすごいし。

魚もとてもやすくておいしそうだし・・・。

いいなぁ~、憧れの生活かも
返信する
ゆうくんへ (博多の華)
2014-11-06 19:21:50
>こんばんは!
まさにお母さまあってのことですね(^_^;)

おかげさまで我が家の母は、元気ですね・・・まだ自転車に乗ってます。

>うちは母も再度腰を痛めましたし野菜も花も育てるのは無理でしょうね。。

無理をしないようにしてあげてください。
早く元気になりますように・・・
返信する
彩利ちゃんへ (博多の華)
2014-11-06 19:25:32
>本当、野菜に不自由をしないって、贅沢ですね。
そんな生活にあこがれます^^
頑張れば、自給自足に限りなく近づけられそうですね♪

海が近ければ魚を釣るんですけど・・・生きてる肉は、さばけないですね・・・水田あるけど米作ってません・・・麦も作れば、麺もうてますけど・・・
自給自足は、まだまだ道が遠いです。
返信する
まっさんへ (博多の華)
2014-11-06 19:28:33
>実にうらやましい限りです。
野菜も色々あってすごいし。

野菜に関しては、恵まれてますね・・・母のおかげです。

>魚もとてもやすくておいしそうだし・・・。
いいなぁ~、憧れの生活かも

魚は、内陸部なので新鮮とは言えないですね・・・千葉や北海道の魚も来てます・・・島根・長崎・佐賀・大分の魚が主流で並びます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

野菜つくり」カテゴリの最新記事