goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

新しい方向へ・・・

2011年07月09日 18時45分43秒 | ペチュニア

この品種をベースに交配してみました。

まずは・・・コンパクトに育つ株を選んでます。

雨にも負けず成長してくれるようです。

アルコールの無いチューハイ〔焼酎のジュース〕を飲んでみました。

普段チューハイを飲まないのでコメントしづらい・・・暑い時にジュースを飲むよりすっきりするかな?


コメント (12)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ランを見ると | トップ | 怪奇現象・・・ »
最新の画像もっと見る

12 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
こんばんは博多の華さん (りりー)
2011-07-09 20:19:21
暑いとアルコール飲まない私でビールが欲しくなるよ(笑)
最近は出来るだけビールの代わりに冷たいお茶を飲もうとしてるけどやっぱりちょっとだけ酔っ払いたいです(笑)
雨に強いのグッドです
私そんなのが良いです
返信する
Unknown (かいづ)
2011-07-09 22:53:53
>コンパクトに育つ
ベランダなど限られたスペースでの栽培は、コンパクトさが助かります。1株で豪華に咲くものも良し、こじんまりでも奇麗に咲くのも良しだと思います。
返信する
品種 (群馬の甫)
2011-07-09 22:54:43
私の長年の知識によると、白鉢のピンク個体を選抜した方が良いかもしれません。そして朝倉ろまんと交配した方が、コンパクトかつ個性豊かになる気がします。
返信する
Unknown (ki-)
2011-07-10 05:23:59
おはようございます。
朝倉ロマンあっさりした感じがいいですね~

ノンアルコール?飲んだこと有りますが
やはり負けますね
本場のビールは止められないという主人ですが。
返信する
Unknown (anasthasia)
2011-07-10 11:43:45
ノンアルコールのチューハイなら私でもOKね。
といいながら最近は少し飲めるようになったから
昨日もサワーを飲みました。
グラス半分で撃沈ですけどね。
返信する
Unknown (hana♪)
2011-07-10 15:52:32
コンパクトにまとまってくれると我家の様な手狭なスペースで楽しんでいる者には有り難いです。
こぼれ種で育った華しぐれの株、液肥を与えた後、線が付いた花も咲きだしました。
肥料不足も有ったのかもと今日も液肥を与えました。

洋酒の入ったケーキでもほんのりになってしまう私にはチューハイ気分を味わえてよいかもしれません(笑)
返信する
りりーさんへ (博多の華)
2011-07-10 20:14:55
アルコール控えるように努力してます。
夜になるとね~誘惑に負けてます。

強い品種を目標に改良中ですからしばしお待ちを・・・
返信する
かいづさんへ (博多の華)
2011-07-10 20:16:49
コンパクトな株は、前から目標なのですが、市場での評価が低いのでね~ついつい大きくなる株に目がいってしまいます。
返信する
群馬の甫さんへ (博多の華)
2011-07-10 20:18:34
強さは遺伝できたようです。
あとは・・・個性を出せればと思っています。
返信する
ki-さんへ (博多の華)
2011-07-10 20:22:12
強いペチュニアが目標になりました。

ノンアルコール・・・これから仕事って時には気分転換に良いようですが、満足するのは難しい・・・
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

ペチュニア」カテゴリの最新記事