goo blog サービス終了のお知らせ 

個性を大事に育てることに賛成!な日記

いつのまにか70才になりました。
価値ある温泉の安宿探しと防波堤からの小魚釣りが好きです。

妄想理論

2017年07月23日 09時20分32秒 | 

椿の葉、新芽が何故に赤いのか?

萩・・・新芽が緑じゃない

テイカカズラも赤っぽい・・・

急に気になって調べてみたら・・・新芽の葉緑素が紫外線に弱いためにアントシアニンで保護してるのだとか・・・

赤っぽく見えるのはアントシアニンの色らしい・・・

説得力ありますけど・・・

最初から新芽が緑の植物は沢山存在してますけど・・・

産毛で紫外線を防いでるって言うのは理解できますが・・・

 

私なりの考えは・・・虫に対する防御のためだと・・・

柔らかい新芽が虫に食べられないように枯れてるふり・・・

枯葉に擬態してると考えました。

もう一つ・・・色合い的に忌避灯の黄色に見えないことも無い・・・

それにしても今年の暑さは異常・・・妄想が膨らみます。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 真夏になりました。 | トップ | シンプルな買い物 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

」カテゴリの最新記事