交配ペチュニアが開花中・・・
この中から気になる株を選別してます。
左の株は、選別したあとにピンチ・・・開花したら出荷します。
開花してないものは右の列に・・・
選別した株・・・ちょっと多すぎるのでさらに選別して三分の一くらいに・・・
最終的に残るのは、5株くらいかな?
品種改良は利益の出ない部門なので経営に影響しないくらいに抑えないと続けられないといわれてます。
ペチュニアの場合は、かまわず出荷するので気楽・・・
ウインターコスモスの改良をしてた時は、ほとんど破棄してました。〔当時は余力があった〕