花の仕事は、挿し木や種まきから始まります。
自然の時期の開花でもよいのですが、春は少し早いほうが、長持ちすることが多いようです。
そんなわけで、数ヶ月あとの仕事をしていくことになるのです。
今の時期は、春、真っ盛りの出荷と、6月や秋に向かっての花つくりに追われています。
同時に、今年のことを振り返って記録にとどめるようにしています。
最近は、長男が責任を持って仕事を分担してくれますので、大変楽になりました。
また、去年から帰ってきている次男も午前中は毎日じいちゃんばあちゃんを病院へ連れて行ってくれています。
またパソコンにも詳しいので、私のブログも続けることができるのです。
連休も終わったことだし、バリバリと夏や、秋、そして来年に続くようにがんばります。
食生活の改善で健康になった体がもったいないですしね。
今後、植物の写真をたくさん表示できるように子供に聞いて勉強します。