南海地震、 最初の大揺れ 3分間で死傷しないための対策は・・・第 1 弾
平和団地版 防災セミナー
10時~12時までの、平和保育所での家具を固定する実施研修に続いて
12時~13時30分は、平和公民館でおにぎりとシシ汁の「炊き出し交流会」をしました。
平和団地版 防災セミナー 1
14時20分から 平和団地版 防災セミナー スタート
<司会・進行:秋森 知幸(平和地区自主防災会議 副会長)>
先の総会で、平和地区自主防災会議 会長に就任されました。
秋森さんは、自分の家では車庫が一番丈夫なところなので、災害時に使うものは車庫に置いています...と、自ら防災の取り組みを実行している、頼もしい人です。
高知県住宅課の永野さん、高知市防災政策課の吉永さん・四手さんが紹介されました。
1、南海地震で、団地でも火事が起こることも考えておこう!(10分)
山中 次男 (平和地区自主防災会議 会長 元高知市消防長)
元高知市消防長の山中 次男さんからは、今後消火器を買うなら、これまでの粉末状(吸い込むと危険で、細かい粉は毒ではないが始末にも大変)の物ではなく、強化液(畳の上にこぼしても簡単にふき取れる)で作られた新しい形の消火器がおすすめ...
火事の時、消火器を使っているのは本人ではなく、応援に駆け付けた方が多い...普段から消火器のある場所と、とっさの時に使おうという意識づけを常に持つように心がけることが大切...など、身近な話をしてくれました。
2、大地震の時、家具などはどう動く・・・凶器と化する家具類、迫力ある動画で実感!(15分)
綾野 博之 (株式会社エスエークラフト社長 香美市香北町)
綾野 博之 (株式会社エスエークラフト社長 香美市香北町)さんは、大きな地震で揺れても、食器などが飛び出さない自社製品の食器棚 などを簡単に説明した後、凶器と化する家具類、迫力ある動画で説明されました。
大地震の時、家具などはどう動く・・・凶器と化する家具類、迫力ある動画で実感!
阪神大震災の時の、家具の倒れる様子などを見て、大揺れする地震の最初の3分間での衝撃を感じ取ることが出来ました。
5月19日、平和団地版 防災セミナー その1 平和保育所で家具の固定化の実演・研修
2013年1月28日、「防災用品普及ネットワーク高知」を設立しました