高知ファンクラブ

“高知をもっと元気にする”ボランティア集団、「高知ファンクラブ」の仲間が発信するブログです。

参加者募集! ~森から学ぶ木造建築の建築士育成セミナー~

2015-07-21 | 高知の産業、森林・木工品

森の未来に出会うたびvol.9

~森から学ぶ木造建築の建築士育成セミナー~

 

「木材」「木造建築」「森」これらには深いつながりがあります。 

当セミナーでは、その繋がりを学ぶために林業や製材建築といった現場での体験を重視し、また、現場で活躍されている方々の生の声を通じ、木材の性質や扱い方、流通など木造建築において欠かすことのできない知識をしっかりと理解できます。「なぜ、木造建築を建てるのか」木造建築の意義と可能性を感じて欲しいと思います。

木造建築を学ぶなら森から。

多くの方のご参加をお待ちしております。

 

「森の未来に出会う旅vol.9」

開催日 2015年8月20日(木)~23日(日) 3泊4日
開催場所 汗見川ふれあいの郷 清流館

集合場所 高知駅

カリキュラム
1日目:森の現状・CLTについて、バウム工場見学
2日目:森林散策・間伐体験、おおとよ製材所見学、モデルハウス見学
3日目:土佐和紙講義、漆喰体験、燻し瓦講義、大工体験
4日目:称名寺見学土佐派の設計理念、土佐派の木造建築見学、振り返りワークショップ

 

応募締め切り 8月1日

参加費 高校生:19,000円

学生:23,000円

社会人:30,000円

 

申し込み方法

 下記のメールアドレスに、件名は「森の未来に出会うたび参加希望」

 本文に「氏名」「性別」「所属」「年齢」「住所」「電話番号」を記入してお送り

ください。後日、詳細と参加申し込み用紙をお送りします。

有限会社 香北観光トラベル

〒781-4212 高知県香美市香北町美良布1061-1

 連絡先 0887-59-3393

 E-mail kahokukanko@pop16.odn.ne.jp

 

主催 「森の未来に出会う旅実行委員会」

後援

 高知県、大豊町、大川村、土佐市、NHK高知放送局、高知新聞、森と緑の会、

(公社)日本建築家協会四国支部高知地域会

 


夏休みの自由研究 森の仲間が応援します

2015-07-19 | 高知の産業、森林・木工品

夏休みの自由研究 森の仲間が応援します

 夏休みには全国的に「夏休みの自由研究」という名の宿題があり、高知市内の小学校の校長先生の話では、何を研究するかのテーマ選びに、保護者を巻き込みながら多くのこども達が苦労しているようである。 

森の検定こうち実行委員会では、日本一の森林県・高知で育つ小学3~6年生を対象に、「夏休みの自由研究」を森の仲間が応援する取り組みを通して、関わった子ども達や保護者が森林や木材のことを知ることで、“森と友達”になり“暮らしと木材”を考えるきっかけづくりになることを目的に実施します。

 

 

森の検定こうち実行委員会

実行委員長: 鈴木朝夫(元高知工科大学副学長) 事務局長: 中森 道雄

連絡・問い合わせ先  事務局次長: 坂本 耕平  

①携帯 090-2781-7348 ☎/ファックス 088-842-7649

②E-mail tukasa1@ir.alptec.net 

③〒781-0312  高知市春野町平和638

 


森のネットワーク NO.2  2015.7発行

2015-07-02 | 高知の産業、森林・木工品

森のネットワーク NO.2  2015.7発行

木を使って 高知を元気に 森を元気に!

 

 No.2  2015年7月
 発行 森のこども祭実行委員会(木使い 普及させたいプロジェクト)

 

木使い 普及させたいプロジェクト 目的と取り組み

① 木を使って高知を元気に、森を元気に! の取り組みをボランティアで応援します。
② 木育(もくいく)の視点から、高知で育つ子ども達をはじめ、すべての人が木と五感でふれあい、木を身近で使っていくことを通じて、人や自然に対する“思いやり”や“やさしさ”を育んでいく取り組みを応援します。
③ 「森のこども祭」や、その兄弟版「木のこども祭」を実施して、森や木に関心を持つこどもや親子などを増やしていきます。
④ つくる人同士の交流や、使う人との交流促進、木を使うことの普及につながる事を目的に、簡単な広報紙「森のネットワーク」の発行と活用を図ります

 

 連絡先 
  代表:鈴木朝夫(元・高知工科大学副学長)
     E-mail s-tomoo@diary.ocn.ne.jp
  事務局:坂本耕平  
 ①携帯 090-2781-7348 ☎/FAX 088-842-7649 
 ②E-mail tukasa1@ir.alptec.net
 ③〒781-0312  高知市春野町平和638 
 ④ブログ「森はともだち」 http://blog.goo.ne.jp/mokkouhin

 


手島さんの手づくり木工品・・・その2  イナバウァー

2013-01-04 | 高知の産業、森林・木工品

手島さんの手づくり木工品・・・その2  イナバウァー 

木の種類によって違う、木材の色を活かしてつくられています。

IMG_3796.jpg

 

IMG_3795.jpg

 

手島さんの手づくり木工品

木のおもちゃ・木工品高知

 

事務局が推薦する お楽しみ連載記事

 

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」 


金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  3月 おひな様

2012-12-18 | 高知の産業、森林・木工品

金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  3月 おひな様

山間部の満開の紅白の花を咲かせる梅畑をワルシャード蒸気機関車が楽しげに走っているところを丘の上から「おだいり様」と「おひな様」が仲良く見ている様子をイメージし作品にしました。

寒い冬も終わり山々の木々も芽を出す季節となり梅の花も一斉に咲きほころんでいます。

「明かりをつけましょ、ぼんぼりに」といつのまにか口ずさんでしまいます。私だけでしょうか。そして歌いながら孫娘の成長を祈っている今日この頃です。

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

木のおもちゃ・木製品 に関する記事

木のおもちゃ・木工品高知

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  3月 おひな様

2012-12-06 | 高知の産業、森林・木工品

金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  3月 おひな様

山間部の満開の紅白の花を咲かせる梅畑をワルシャード蒸気機関車が楽しげに走っているところを丘の上から「おだいり様」と「おひな様」が仲良く見ている様子をイメージし作品にしました。

寒い冬も終わり山々の木々も芽を出す季節となり梅の花も一斉に咲きほころんでいます。

「明かりをつけましょ、ぼんぼりに」といつのまにか口ずさんでしまいます。私だけでしょうか。そして歌いながら孫娘の成長を祈っている今日この頃です。

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

木のおもちゃ・木製品 に関する記事

木のおもちゃ・木工品高知

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  2月 節分

2012-12-05 | 高知の産業、森林・木工品

金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  2月 節分

深山の谷には、鬼の住む大きな洞窟が数多く点在している。

鬼の住む洞窟は、昔から「守り神様」が居ると伝えられている。本当かな?

その鬼の洞窟を走るワルシャード蒸気機関車をイメージして作品にしました。

トラス橋の下には落差のある滝があり、その周辺には大きな洞窟があり、その前で仁王立ちする鬼を配置して製作しました。

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

木のおもちゃ・木製品 に関する記事

木のおもちゃ・木工品高知

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その7 ディゼル機関車1)

2012-12-03 | 高知の産業、森林・木工品

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その7 ディゼル機関車1)

 

改造車

木材の伐採が逐年奥地化するため、―回の運搬量を多量に、しかもスピードアップするためワルシャード蒸気機関車を改造してディーゼルエンジンを搭載したB型ディーゼル機関車が導入された。(昭和28年頃~)

 

 

 

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その1)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その2 シェー式蒸気機関車)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その3 ワルシャード蒸気機関車)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その4 ガソリン機関車1)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その5 ガソリン機関車2)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その6 木炭ガス車)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その7 ディゼル機関車1)

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その8 ディゼル機関車2)

 

 

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

青空編集発行人・谷口總一郎  さんの記事(イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道)

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事 

魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ記事一覧はこちらから


金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  1月 初荷

2012-12-03 | 高知の産業、森林・木工品

金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  1月 初荷

早朝、日の出とともに木材を満載したシェー式蒸気機関車が、日の丸の旗をなびかせながら奈半利川鉄橋を最後の力を振り絞りながら渡っているところをイメージしました。

その奈半利川鉄橋の下の砂浜では、初荷を祝う獅子舞の奉納が行われている。

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

木のおもちゃ・木製品 に関する記事

木のおもちゃ・木工品高知

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  1月 初荷

2012-11-28 | 高知の産業、森林・木工品

金ちゃん工房の 2013年 小枝で作る 森林鉄道と四季  1月 初荷

早朝、日の出とともに木材を満載したシェー式蒸気機関車が、日の丸の旗をなびかせながら奈半利川鉄橋を最後の力を振り絞りながら渡っているところをイメージしました。

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

木のおもちゃ・木製品 に関する記事

木のおもちゃ・木工品高知

情報てんこもり  サイトマップ   「高知ファンクラブ1」(新設) 「高知ファンクラブ」  データーベース「高知ファンクラブ2


旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その6 木炭ガス車)

2012-11-23 | 高知の産業、森林・木工品

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その6 木炭ガス車)

 

木炭ガス車は、戦後、石油不足となり本来支線用に考案されたが、減量して本線でも使用されていた。(昭和24年頃~)

 

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

青空編集発行人・谷口總一郎  さんの記事(イラストで訪ねる懐かしの魚梁瀬森林鉄道)

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事

魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ記事一覧はこちらから


旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その3 ワルシャード蒸気機関車)

2012-11-20 | 高知の産業、森林・木工品

旧魚梁瀬森林鉄道で活躍した機関車・・・金ちゃん工房制作(その3 ワルシャード蒸気機関車)

 

米国H.K.ポーター社製(10トン車)蒸気機関車2輌を購入し、田野~石仙間のボギー式貨車運行が可能となり、初めて前線を機関車輸送に切り替え、本格的な鉄道輸送時代を迎える。(昭和12年~)

 

 

 

 

 

 

 

 

金ちゃんの手づくり木工品コーナー 目次

カテゴリーから連続画像で見ることができます)

魚梁瀬森林鉄道遺産・・・全体 に関する記事

魚梁瀬森林鉄道遺産 に関する記事

情報がてんこもり  高知ファンクラブへ記事一覧はこちらから


2011-01-11 | 高知の産業、森林・木工品

し-2 (四万十~以降はこちら)
しー1 はこちら


HN:地域づくり支援課 さんの記事
塩の道マーマレード しおゆず (ゆずマーマレード) に関する記事
スタジオしおん(紙音さん)
室戸の体験観光・・・シーウォッチング
勇にいの店・勇にいのしいたけ農園
スープカレーのお店シェヌー「chez nous」
JAコスモス佐川支所はちきんの店佐川店
JA津野山販売所
JA伊野町紙博直販所
塩の道 に関する記事
四国自然史科学研究センター
四国八十八箇所 
四国八十八箇所(高知県内)
四国八十八箇所(徳島・愛媛・香川)
栄ちゃんの四国霊場巡り
地酒
じじばばあんぜん会 に関する記事
次世代の湯治湯「シレストむろと」
花の紫翠園で竹細工(食器作り) に関する記事
花の紫翠園でお花を生けよう に関する記事
花の紫翠園で歌を詠む・おばやんの竹べんとう に関する記事
HN:史跡探訪者
自然・環境
自然(高知)に関する記事
自然体験 土佐奥ものべ に関する記事
HN:自然大好き人間
によど自然素材等活研究会
仁淀川町産の直販所「土佐自然工場」
地蔵渡し に関する記事
仁淀川町別枝の中越家のしだれ桜)
市町村でさがす!
土佐神社(しなね様)
安芸駅ぢばさん市場
ぢばうま八(海の駅とろむ)
高知市・柴巻の田中良助旧邸 に関する記事
味工房 じねん に関する記事
魚梁瀬森林鉄道遺産  ⑥釜ケ谷橋と島石ピクニック広場
土あそび(陶芸) 清水史子 さんに関する記事
下知
写真・フォトワールド水田豊(高知市)さん
酒蔵ホール(葉山の蔵) に関する記事
高知市立自由民権記念館(高知市)
HN:出版物のご紹介でーす
「耳なし地蔵」(耳なし城了・じょうりょう)
中土佐町久礼生れの渋谷雅之徳島大学名誉教授
36番札所 独鈷山 青龍寺(とっこうざん しょうりゅうじ)
安芸市女性の家

鏡川流域の情報交流会 に関するページ
ジョン万次郎(中浜万次郎)に関する記事
いの町の商船収集家・刈谷芳郎 さん
浄貞寺の「お山のお猿」 に関する記事
大豊町の定福寺  さんの記事
島崎俊弘(森ときのこを愛する会会長)
室戸岬町の郷土史家 島村泰吉先生


し-2 (四万十~以降はこちら)
しー1 はこちら

 

さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


し-2 (四万十~以降はこちら)

2011-01-11 | 高知の産業、森林・木工品

し-2 (四万十~以降はこちら)
しー1 はこちら


四万十市
四万十町
四万十町の見所・ウオッチング
四万十町の熊野神社
四万十町の馬之助神社  に関する記事
四万十オートキャンプ場ウェル花夢 に関する記事
四万十町郷土資料館
田舎暮らしを楽しむ、高知・四万十町の白岡さんご夫婦
四万十川の見所・ウオッチング
ひな人形・・・四万十川流域
四万十川 一斗俵沈下橋
四万十市内の見所・ウオッチング
四万十川・佐田の沈下橋ほか の記事
四万十川学遊館・あきついお
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集
西土佐環境・文化センター 四万十楽舎
道の駅 四万十大正(しまんとたいしょう)
道の駅「四万十とおわ」
四万十町立美術館(四万十町)
しもなの郷 に関する記事
中芸軍鶏(しゃも)組合
土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ
クスノキと樟脳(ショウノウ)と龍馬 に関する記事
西村栄一ワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ
高知市城西公園 に関する記事
HN:上東(じょうとう)の人
針木の浄水場の桜・「しょうぶ園」ほか 
庄谷相地域おこしの会
情報てんこもり
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
田舎暮らしを楽しむ、高知・四万十町の白岡さんご夫婦
HN:シラカシ
白木谷 に関する記事
白木谷国際現代美術館
白木谷の足軽?武家屋敷竹内家
白木谷梅林(唐岩・カライワ梅園)
「高知ファンクラブ」に関する資料をさがす!
次世代の湯治湯「シレストむろと」
佐川町の乗台寺
「城山」長宗我部顕彰会ほか発行
新鮮市場 あるね屋
森林総合センター情報交流館(香美市)
旧魚梁瀬森林鉄道施設
第25番札所 津照寺(しんしょうじ) 津寺(つでら)
神社・お寺
神社・お寺コーナーin高知


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ


し-2 (四万十~以降はこちら)

2011-01-11 | 高知の産業、森林・木工品
し-2 (四万十~以降はこちら)
しー1 はこちら


四万十市
四万十町
四万十町の見所・ウオッチング
四万十町の熊野神社
四万十町の馬之助神社  に関する記事
四万十オートキャンプ場ウェル花夢 に関する記事
四万十町郷土資料館
田舎暮らしを楽しむ、高知・四万十町の白岡さんご夫婦
四万十川の見所・ウオッチング
ひな人形・・・四万十川流域
四万十川 一斗俵沈下橋
四万十市内の見所・ウオッチング
四万十川・佐田の沈下橋ほか の記事
四万十川学遊館・あきついお
四万十の木工作家 故田島嘉寿さんの作品写真集
西土佐環境・文化センター 四万十楽舎
道の駅 四万十大正(しまんとたいしょう)
道の駅「四万十とおわ
四万十町立美術館(四万十町)
しもなの郷 に関する記事
中芸軍鶏(しゃも)組合
土佐の銅像 写真集と 津江美和さんの写真に関するページ
クスノキと樟脳(ショウノウ)と龍馬 に関する記事
西村栄一ワールド・・・大豊町・梶ケ森麓の"ミニ植物園" に関するページ
高知市城西公園 に関する記事
HN:上東(じょうとう)の人
針木の浄水場の桜・「しょうぶ園」ほか 
庄谷相地域おこしの会
情報てんこもり
物部川流域(南国市・香南市・香美市)情報交流会 に関するページ
田舎暮らしを楽しむ、高知・四万十町の白岡さんご夫婦
HN:シラカシ
白木谷 に関する記事
白木谷国際現代美術館
白木谷の足軽?武家屋敷竹内家
白木谷梅林(唐岩・カライワ梅園)
「高知ファンクラブ」に関する資料をさがす!
次世代の湯治湯「シレストむろと」
佐川町の乗台寺
「城山」長宗我部顕彰会ほか発行
新鮮市場 あるね屋
森林総合センター情報交流館(香美市)
旧魚梁瀬森林鉄道施設
第25番札所 津照寺(しんしょうじ) 津寺(つでら)
神社・お寺
神社・お寺コーナーin高知


さがす! 高知ファンクラブへ サイトマップ