けんけん@エベレストBCです。
ブログアップできずにすみませんでした。
応援ありがとうござます。
今は雪が降っています。
少し前には大きな音で雷もなりました。
アンナプルナやダウラギリ方面も荒れているらしいです。
マナスルでは2名の犠牲者が出ているそうです。
なんか怪しい天気が続いて、
昨年の秋を思い出してしまいます。
春らしくなって、暖かくなって、
周りの氷はどんどん融けてしまい、
ダイニングの前にはしっかりした川ができ、
プジャ祭壇の周りは池になってしまいました。
メンバーたちのテントも周りが崩れたり、
床がボコボコになったりしたので引越しが相次ぎ、
テーブルストーンのようになってた
高ちゃんのテントを変更したのを最後に、
けんけんテント以外の全てのテントが
リペアされました。
さて、隊の進行状況ですが、
天候不順のためにBC待機が続いています。
登頂できるチャンスとしては、
最終ラウンドとなってしまいました。
現在の不安定な天候が通り過ぎ、
モンスーンが来襲するまでのわずかな期間で
山頂に近づくしかないと考えています。
そのため、帰国日も延期せざるおえず、
本日、下山後の日程などいろんな段取りを
考えたり可能性について調べたりしました。
そして、そのために必要な最終的な荷揚げのために
ダデンリ、チェパ、パサンはC2へ移動しました。
でも、
さらに、
C2に移動した目的に加わった事があります。
AG隊にはサポートしなければならない事ができました。
尾崎隆さん。
日本でも、もうとっくにニュースで流れてますよね。
たった10mお隣のテントにいたんです。
AG隊のみんなは、尾崎さんのオーラをしっかり感じてたよね。
一緒にお茶したし、日本応援ブログにメッセージもくれました。
僕が1983年冬季チョモランマ北壁隊に参加した時、
南側からのチームに参加して大活躍した先輩です。
当時、学生だった僕にとっては、
まるでスーパースターのような存在でした。
その尾崎さんと、エベレストを前にして、
北壁のスーパークーロワールの核心部の話を
リアルにできた事がどんなに嬉しかったか。。。
ロブチェからBCに戻ってきた夜に、
AGメンバーに初めて遭難のことを話しました。
そして、尾崎さんがどんな凄いクライマーだったかも
知ってる限り話しました。
大きな大きなショックだったと思いますが、
モコパパもkumiちゃんも事実を受け入れてくれました。
プラチリもダデンリも
何度も尾崎さんと一緒に遠征に行っているんです。
尾崎さん、ずいぶんと高いところでおやすみになって
しまってるんですが、
日本にいる仲間の人たちとも相談して、
なんとか下に帰ってきてもらおうと…
意見がまとまり方法を考えました。
スケジュール的に協力してもらえる
ネパールガイドをベースキャンプ中で探して、
なんとか5人の有志があつまりました。
そして、ダテンリがリーダーとなって、
6人の屈強な仲間で尾崎さんを迎えに行きます。
これからの天候の条件は厳しいですが、
なんとか行動できる今夜から明後日にかけての
短い間にC2から超速攻で一気に往復します。
微力な僕らの装備とマンパワーでできることは限られています。
だから、ほんとに、できるところまで。
絶対に無理しないように!
絶対に無事に下りてくるように!
強く言い聞かせてます。
「なぜ?」
お願いします。
今は見守ってください。
お願いします。
強い祈りをください。
そりゃ、トップまで行けたら最高でしょうがみんなが無事に帰ってこれることを願ってます。
言葉が出てきません、尾崎さんの事、お会いした事は無いのですが、ご活躍は知っていました・・・
近藤さんのこれから、良い日々でありますように、お祈りしています!!!
見守ります。心から強く強く祈ります。
念じます。
登頂と尾崎移送プロジェクトが無事に達成されますように。
なんか、書き方が変。
そっとしといてって言うから聞かないけど、心配です。
みんな無事に帰って来て!!!
ちょうど今、高い所にいるから、めちゃくちゃ祈りが届いてる感じがします。
しかも山頂独り占めなんで、大声でオンマニペメフム歌えそうです。
私の願掛けも、達成できたし。
だからきっと大丈夫!
オンマニペメフム!
たくさんの行動、熟考、決断を
しつづけなければいけない大変な状況の中、
日本にいる私たちのために
ブログをアップしてくださって感謝します。
状況、教えてくれて、ありがとう。
本当に残念ですが
尾崎さんのご冥福を
心からお祈りします…
いま、会社でブログアップに気付き
拝見しているのですが
胸が詰まって泣いてしまいそうです…
近藤さんの文章から
近藤さんの心、モコパパの心、Kumiちゃんの心、
サポート隊の高田さん、綾さんの心に
吹き荒れているであろう、いろんな想いの
一端を感じました…
ただただ、
有志の皆さんの無事の下山を祈ります。
天候の安定を、強く強く祈ります。
ケンケン隊長、隊員の皆さん、Kumiちゃん、モコパパ、高ちゃん、ネパールスタッフの皆さん。
強く強く祈ってます。
群馬から!
それしかできないですが…
届くと信じて。
エエヴェレストに於いて生と死の境目の線は一際細いようです。
僅かにでも生の方を歩いて高みを目指して下さい
皆さん絶対に間違えないで
尾崎さんにお会いしたのは、B.C入りされた4月14日でしたが・・・、境目を踏み誤られたのですね、言葉がみつかりません。
けんけんの決断にウルウルしていますが、応援しています。
絶対大丈夫!