ブログアップする余裕がなく、
また週末になってしまいました。
毎日のようにブログをアップしてる人、
本当に尊敬しています。
Photo:松本駅には、なんと「バレーボールワールドカップ」と並んで横断幕が!
さて、世界各国のガイド連中のその後ですが…翌日の火曜日は国際総会。
総会に出席しない国際ガイドと奥様たちは、私とともに松本の市内観光へ。
松本市役所観光課のサポートを受けて、まずは、国の重要文化財である
旧開智学校を訪れました。隣の現開智小学校の児童が青空の下で体育の授業中。
校庭の端っこまで走ってきて「ハロー!ハロー!」って声をかけてくれてました。
Photo:②③校舎も窓も教室も机もオルガンも柔らかなぬくもりを残していました。
④児童が筆記用具にした石盤。黒石の盤に白石のペンで字を書き布で消す。
その後に、天然味噌を手作りしている石井味噌で味噌つくりの見学と昼食。
具沢山の味噌汁に一同ニッコリ。近所のコンビニで昨夜のパーティーの記事が
載っている新聞を買って、次は亀田屋酒造店へ。重厚な母屋のある酒蔵です。
ガイドたちは、何種類かの酒を試飲して、気に入ったものを買っていました。
Photo:⑤3年仕込みの手作り味噌を作る石井味噌。若旦那はイケメンです!
⑥味噌の作り方の行程を親切にゆっくりと説明してくれました。
⑦味噌汁、ご飯、豆腐、漬物、サラダ、デザート。どれも味噌味!
みんな残さずに食べていました。割り箸をお土産にする人も(笑)
その後、一行は国際総会の会場に合流し、今夏にアレッチ氷河のクレバスで
亡くなった国際山岳ガイド連盟(UIAGM)の会長クロード・レイの追悼会に出席。
次期会長も選出し、厳粛に追悼と引継ぎのセレモニーを見守りました。
この日の夕食は、なんと「魚民」!掘りゴタツの大広間に60人がギュウギュウ!
それでもガイドたちは大喜び、かなり受けていたみたいです。
私は翌日には、カナダのガイドを連れて東京に帰らなくてはならないので、
全員に挨拶して回り、彼らが明日予定している上高地観光と富士登山にエールを
伝えました。ただその後も何人かのリクエストでディープな居酒屋をはしご!
結局、ホテルに戻ったのは夜中の2時でした~!お疲れちゃん!
Photo:⑧亀田屋酒造で重厚な母屋を見学して、酒をかなりの量で試飲!いいのか?
⑨魚民に国際ガイド集まる!もう食べ放題のみ放題って感じでした。
⑩当然「まだまだ~!」と思っているヤツがいて2~3軒続くのでした。
翌朝も快晴!一行は、早起きをして上高地へ向い、そのまま富士山の佐藤小屋へ。
棚橋さん、早川さんらにバトンタッチして、私はカナダから参加のトッド夫妻を
連れて東京へ帰ってきて、そのまま城ケ崎への案内をしてわかれ、お役目終了~!
その日の夜は、テーピングの講習会で、残る木曜金曜は溜まった仕事の片付けに
追われました。肉体的にも精神的にもお疲れモードの長い一週間でした。
Photo:⑪朝、ホテルの窓から初めて北アルプスの山々が!乗鞍は真っ白ですね。
⑫東京に帰るとその日の夜は、登山者のためのテーピング講座の日。
⑬膝間接や指の一般的なテーピングをお互いにします。
男性は足の毛を剃ってくることをお勧めします(笑)
また週末になってしまいました。
毎日のようにブログをアップしてる人、
本当に尊敬しています。
Photo:松本駅には、なんと「バレーボールワールドカップ」と並んで横断幕が!
さて、世界各国のガイド連中のその後ですが…翌日の火曜日は国際総会。
総会に出席しない国際ガイドと奥様たちは、私とともに松本の市内観光へ。
松本市役所観光課のサポートを受けて、まずは、国の重要文化財である
旧開智学校を訪れました。隣の現開智小学校の児童が青空の下で体育の授業中。
校庭の端っこまで走ってきて「ハロー!ハロー!」って声をかけてくれてました。
Photo:②③校舎も窓も教室も机もオルガンも柔らかなぬくもりを残していました。
④児童が筆記用具にした石盤。黒石の盤に白石のペンで字を書き布で消す。
その後に、天然味噌を手作りしている石井味噌で味噌つくりの見学と昼食。
具沢山の味噌汁に一同ニッコリ。近所のコンビニで昨夜のパーティーの記事が
載っている新聞を買って、次は亀田屋酒造店へ。重厚な母屋のある酒蔵です。
ガイドたちは、何種類かの酒を試飲して、気に入ったものを買っていました。
Photo:⑤3年仕込みの手作り味噌を作る石井味噌。若旦那はイケメンです!
⑥味噌の作り方の行程を親切にゆっくりと説明してくれました。
⑦味噌汁、ご飯、豆腐、漬物、サラダ、デザート。どれも味噌味!
みんな残さずに食べていました。割り箸をお土産にする人も(笑)
その後、一行は国際総会の会場に合流し、今夏にアレッチ氷河のクレバスで
亡くなった国際山岳ガイド連盟(UIAGM)の会長クロード・レイの追悼会に出席。
次期会長も選出し、厳粛に追悼と引継ぎのセレモニーを見守りました。
この日の夕食は、なんと「魚民」!掘りゴタツの大広間に60人がギュウギュウ!
それでもガイドたちは大喜び、かなり受けていたみたいです。
私は翌日には、カナダのガイドを連れて東京に帰らなくてはならないので、
全員に挨拶して回り、彼らが明日予定している上高地観光と富士登山にエールを
伝えました。ただその後も何人かのリクエストでディープな居酒屋をはしご!
結局、ホテルに戻ったのは夜中の2時でした~!お疲れちゃん!
Photo:⑧亀田屋酒造で重厚な母屋を見学して、酒をかなりの量で試飲!いいのか?
⑨魚民に国際ガイド集まる!もう食べ放題のみ放題って感じでした。
⑩当然「まだまだ~!」と思っているヤツがいて2~3軒続くのでした。
翌朝も快晴!一行は、早起きをして上高地へ向い、そのまま富士山の佐藤小屋へ。
棚橋さん、早川さんらにバトンタッチして、私はカナダから参加のトッド夫妻を
連れて東京へ帰ってきて、そのまま城ケ崎への案内をしてわかれ、お役目終了~!
その日の夜は、テーピングの講習会で、残る木曜金曜は溜まった仕事の片付けに
追われました。肉体的にも精神的にもお疲れモードの長い一週間でした。
Photo:⑪朝、ホテルの窓から初めて北アルプスの山々が!乗鞍は真っ白ですね。
⑫東京に帰るとその日の夜は、登山者のためのテーピング講座の日。
⑬膝間接や指の一般的なテーピングをお互いにします。
男性は足の毛を剃ってくることをお勧めします(笑)
60 people in UOTAMI!!!!
I wish I could be there and show them my Ikki nomi DANCE!!
You must be really tired to be a cushion between Japanese and English speaking.
Have a break and have a kitcut!!
午前中は天気がものすごーく良くて雲ひとつありませんでした
登山道に落ちている落ち葉が
最初は開いたままのもみじやかえでの葉っぱで
登ると、松の葉がびっしりあって
また登と、おっきい葉っぱ。
次に笹だらけ
また登ると、ちじれたもみじの葉っぱがありました。
まわりの山の紅葉が絵みたいでした