Catch Ball

修業の時計を止めない教師でありたいです。

節電の授業 2

2011-07-17 00:00:30 | 特別活動
 「家族と取り組む節電」についてチェックした。
 既に自分の家でやっている項目には「◎」,これからやってみようと思うものには「○」をつけさせた。

 駆け足の授業になったが,最後に「夏休み節電チャレンジシート」を配布し,夏休みの課題として節電に取り組むことを説明した。

 節電に関しての授業を行っただけでは不十分である。
 今回は,理解しただけでは駄目なのである。
 理解にプラスして,実践が伴わなければならない。

 これは,やってもやらなくてもどちらでもよいという類のものではない。
 強制的にでもさせなければいけない。

 そのためには,「夏休みの課題」という形式を取るのも一つの策であると考える。
 そのために「チャレンジシート」も付いてきているのだ。

 また,子どもたちに意識づけしただけでは,さほど大きな効果は期待できない。
 家庭を巻き込んでいかなければならない。

 そのために,学級通信や個人面談などで,今回の授業について知らせる必要がある。
 そして,家庭への啓蒙を図っていくのである。

 「チャレンジシート」にミニ作文を書き,事務局に送ると感謝状が贈られるという。
 子どもたちへの動機付けのひとつになるのかもしれない。

 しかし,この際,感謝状がもらえるかどうかなどということはとても小さなことである。

 常に節電を意識し,必ず取り組んでもらわなければ困るのである。
 これは国家のためなのである。
 これは国家を揺るがす大問題なのだ。

最新の画像もっと見る