渓流詩人の徒然日記

知恵の浅い僕らは僕らの所有でないところの時の中を迷う(パンセ) 渓流詩人の徒然日記 ~since May, 2003~

人生訓

2020年09月01日 | open


先輩が先程俺にいいこと言った。

色んなことがあって今がある。
それが人生。
平凡に生きてきたら昔話も平凡だ」


そっと行きたいブックラショップ

2020年09月01日 | open


走り仲間の友人が今度ここ行ってみるっ
てさ。
おう。
すんげいいぞ、ここ。ノーラ(笑)。


メタルファイアはストライカーで決まる

2020年09月01日 | open


防災の日だから、という訳ではないけれ
ど。

メタルファイアの点火はストライカーで
決まる。
着火はフェザー次第だ。
だが、点火はとにもかくにもストライカー
能力如何だ。
火花の良し悪しはストライカーで決定す
る。

ナイフはモーラ。
ブッシュクラフト用品はノーラってね(笑)。
広島のブッシュクラフトショップ野良を
宜しくね。
とんでもないくらい火花が散るオリジナル
ストライカーも販売してます。380円。
有名どこの1/10の金額。
取り扱い軍幕の価格も相場より抑えた良心
価格です。

ちなみに、ナイフの背での火花飛ばしは
凄い火花が出るのですが、私は推奨しま
せん。
それはマグ粉の火花は3000℃にもなる
ので、スパッタが刃先に付くと一発で刃
が焼き戻ってしまうからです。
現実的に、ブレードの平地にスパッタが
付着して焦げることがよくある。
これ、もうその部分はマルテンサイト変態
が焼き鈍しになってしまっていて部分的に
硬度が消滅しています。刃先だと刃が溶け
ることでしょう。
よく、日本刀での試斬で「薄い鉄板は切る
な」と厳しく言われるのは、日本刀の刃先
が擦過熱で溶けることがあるからです。
ナイフの背でのマグ棒こすりは、できる
限り控えたほうがいいでしょう。緊急時
以外では。
メタルスティックのこすりには専用のスト
ライカーを使いましょう。
ノーラでは、ノコの背などは有効と紹介
しています。替刃ノコだと安いですし。
それでも、メタル点火には専用ストライ
カーの使用がやはりおすすめです。

野良道具製作所さんは、店内に粋な
カウンターカフェもあります。
コーヒーうまし!
私は、広島の友人たちに「いい感じの店
だよー」と教えられて行ってみました。
店内の雰囲気最高。




店の前がバス停です。


バスは1日でこんだけ(笑)。
公共交通機関利用の人は、よくチェック
しておきましょう。


通販サイト

私もノーラさんのストライカーとマグ棒
を使っています。
ノーラ・ストライカーが良いわあ。
メタルマッチ(ファイアスチール)の使い方


古刀 三原

2020年09月01日 | open




友人であり後輩でありMCブラザーである
男の武用刀。重ね厚く、鎬(しのぎ)高し。
私が鑑するに古刀三原、辰房則行の作で
ある。
ビリーバットが浮き上がって見える。
いわゆる映りだ。
錵(にえ)物でも映り立つ作はある。
この刀の映りは、疲れ映りでも心鉄露出
の澄鉄映りでもない。本物の熱変態によ
る映りだ。
それが、偶然、ビリーバットそっくりに
浮き上がって来ているのだ。
面白い。

最初は真っ白に全体が曇った刀だった。
タツに突いて肌を起こしたら出てきた。
ヌグイの前にはもう明瞭だ。
鎬もよれて、かつ蹴られていたので、私
が全てピシッと立てて整えた。
鋩子に至っては、横手はまるで消滅して
いたので、私がナルメてキッカリピシャリ
と出した。
可能な限り、刀身を減らさないように区
(まち)から切先の先端まで全体を研磨
た。
差し込みの拭いぱなしだ。描きの刃取り
はしていない。素顔の焼き刃が見える
のみ。研師がコンクール用にやる厚化粧
は施さない。スッピンだ。

通常は、一般人は日本刀の刀身を研いで
はいけない。専門家に任せる事をおすすめ
する。日本刀を壊すから。

オフィシャル

2020年09月01日 | open



左胸:公式
右胸:公認(着用正式認可)

こうした物は勝手には着けられない。
公式も公認も、着けたら外せない。外せ
ないし外さない。
仮にその組織の正式組織員から好意で
貰ったワッペンだとしても、組織の許可
無く勝手にアームカットオフベストに着け
たら、とんでもないことになる。
それは「僭称」であり、人を騙す為に組織
を利用する事になるからだ。
ただし、世の中のどのジャンルでもそんな
間抜けはいないことだろう。
いたとしたら、まず長生きはしない。
特に「義」を中心幹、結節点とする組織
においては尚更に。

エアガン事故

2020年09月01日 | open








BBエアガンは玩具銃であっても「銃」
なのだという意識を持たないと危険。
「キンタマを射たないでください」とか
注意書きしてあっても駄目だろう。
危険認知の意識を変えない限り。

ちなみにサバイバルゲームのレギュレー
ションをクリアする威力のエアソフトガン
であっても、防護服とゴーグルが無ければ
被弾で死亡する可能性も充分にあり得ると
いうことです。眼球などは、直撃すれば
まず失明するだろうし、上記の例のよう
に弾丸が脳まで達すれば死亡もするでしょ
う。
玩具銃は取り扱い注意。
玩具銃は「銃」なのです。


猫の一生

2020年09月01日 | open



夜中にミャアと言う。
数えで19才のおばあちゃんだ。
乳がんを患っているが、もう手術はでき
ない。
ただ、食欲はある。
そして、トイレの時にも鳴いて知らせる。
連れて行って、と。
3時間おきくらいにそれがある。
ご飯も細切れに食べたがる。
私と家内でかわりばんこに面倒をみる。
人間側は睡眠不足がここ半年程続いている
が、全然苦ではない。肉体的にはきつく
とも、私も妻も互いにフォローし合って
この子をケアしている。
だって、私も妻もこの子も、家族なのだ
ら。
うーん、きつい、というところは正直あっ
たとしても、それを嫌だとか苦に思う事は
一つもない。家族なんだから。
この子は私たち人間の面倒をみることは
できないけど、家族として一緒に過ごして
くれて、とてつもない豊かな時間を共有
してくれた。ありがたいことだ。
今、この子が老齢で弱っている時、その
面倒をみることがどうして苦になろうか。

まだね、声を発して訴えてくれるからまだ
いいんだよ。
声色などでどう感じているのか、何を求め
ているのかが窺い知れるから。
今はまだ、幸いに食欲は旺盛だ。それが
救いだ。

生き物ってね、人間と違って、自殺はし
い。
そして、最後の最後まで、最期の時まで
頑張ってみたりする。何とか生きよう
と。悶え苦しみながらも。
人間たちより、ずっと偉いと私は思うよ。

死ぬまで一緒。
夫婦もそう。離れ離れに暮らす親子も
そう。家族なんだから。
この家族の絆を悪意で侵害することは、
なんぴとたりとも許されてはいない。

私としては、どんなに真夜中だろうと、
私たち夫婦に呼びかけていいから、少し
でも己の生きたいという気持ちの通りに
してあげたい。できることは何でもして
あげたい。命なのだから。

おばあちゃん猫が声を出して訴えるたび
に、心配そうに近くに寄って来て、何か
猫語で話す3ヶ月児。
お前、黒猫ベンベンと同じで、いい奴だ
な。




残暑見舞い(昨日)

2020年09月01日 | open







都内在住のイトコから残暑見舞い朝顔の
画像が届いた。


オールドパー シルバー

2020年09月01日 | open


なんだこれ?
めちゃくちゃ美味い。