トッペイのみんなちがってみんないい

透析しながら考えた事、感じた事。内部障害者として、色々な障害者,マイノリティの人とお互いに情報発信したい。

「アカ」という言葉は死語になったのか

2009-08-05 01:24:56 | 日記
 今の若い人には、「アカ」という言葉の持つ意味は分からなくなっているのだろう。「主義者」という言い方もそれに近い意味で使われた。当初は、戦争に反対するコミュニストを指して使われていた。当時の治安維持法の下で、当然、言論の自由などない時代に、弾圧対象として彼らをそう呼んでいた。しかし、この概念はやがて、国体に反する考え方をする者に対しても使われるようになった。要するに当時の戦時下の体制に反対する者は、そう呼ばれたのである。

 戦後、しばらくしてからも、ある年代の人びとはこの言葉を使った。否定的な使い方をしたのである。

 僕が行っている透析施設に、独り暮らしの老人が通ってきていた。毎朝、彼が吉野家から朝定食を食べてから出てくるところに、よく出くわした。
 ある時、透析を待つ間に、日本の戦争責任と教科書問題の話になった。普段は、当たり障りのない話をすることが多いのだが、その日は、どうした具合か、そんな話になった。僕は、侵略戦争であることを普通に話したつもりだが、突然、興奮しだした。彼に言わせれば、日本が世界に追い込まれて仕方なく行った防衛戦争だというのだ。いわゆる靖国史観とでもいうものか。別に、個人的にはどう思うと自由だし、患者同士なので、それ以上論争する必要がないと思っていたら、「あんたはアカだ」と言い出した。それを聞いて、まだ、この言葉を使う人がいるんだと呆れた。要は、自分の考えに沿わなければ、「アカ」と言うことで、それ以上論争も思考も停止されるという免罪符を得ると思う心情なのだ。確かに、ある時代、相手のことを「アカ」といえば、相手の口を封じ込めることができる時代があった。その時代は不幸な時代であったが。その後、彼は、遠くの老人施設に入所させられた。孤独な人だと思った。家族がいても独り暮らしをし、結局は行く着く先の淋しいことだ。

 ドイツでも、ナチスが政権をとる過程で、同じような展開がみられた。当初はヒトラーを礼賛していたが、後に、批判するようになったマルティン・ニーメラー牧師は収容所に送られた。幸い、収容所から生還できた。彼の「彼等が最初共産主義者を攻撃したとき」という詩が「アカ」攻撃に通じるものを示唆してくれる。

 彼らが(ナチ党が)最初、共産主義者に攻撃を加えようと向かって来る時に、声を上げなかった。なぜなら、私は共産主義者ではなかったから。
 それから、彼らが社会民主主義者を刑務所に入れた時も、私は声を上げなかった。なぜなら、私は、社会民主主義者ではなかったから。
 次に彼らが労働組合員に向かって来る時も、私は声を上げなかった。労働組合員ではなかったから。
 それから彼らがユダヤ人に向かって来た時も、私は声を上げなかった。ユダヤ人ではなかったから。
 そして彼等は私に向かって来た。でも、その時は、私のために声を上げてくれる人は誰もいなかった。

 原詩には、病人や障害者もナチスの攻撃の対象として描かれているという。事実、ナチス政権の下、精神病患者、知的障害者等も多数収容所送りや、「処分」の対象となった。同性愛者も収容所に送られた。

 日本における「アカ」の対象も、当初の共産主義者から自由主義者まで拡大していった。「横浜事件」は、いまだ、解決されていない。

 しかし、この「アカ」という言葉は死語となっていると思っていた。しかし、その精神は今も生き続けていることを最近痛感した。

 僕が書いたブログの内容に対して、ある御仁が気に障ったようで、何かとコメントをしてきたのである。その時に、あなたの文章は、共産主義者のもののようだ、理由はわからないが、と言ってきたのである。相手のことを、共産主義者といえば、口を封じることができると思うあの「アカ」の精神がいまだ健在だったのである。

 そして、捨て台詞を残していった。それがコメントの文章の落ちになっていた。この落ちは、那智の滝落ちと呼んだ方がよいだろう。

最新の画像もっと見る

3 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
嫌な言葉だ (けろろ)
2009-08-05 08:09:38
おひさしぶりです。

「アカ」とは、日本人が朝鮮人に言う言葉だと思っていましたが、日本人同士でも使われたのですね。

自分の中での勝手な解釈で、共産主義の国の旗の色から来た言葉だと思ってましたが、どうなのでしょうか。

でも、今でも在日の人同士でも、朝鮮を擁護するような発言をすると、からかって「あの人はパルゲンイ(アカ)やから」とか言ってますわ。

嫌な言葉ですね。


返信する
在日でも (トッペイ)
2009-08-05 09:58:35
 「アカ」という言葉は、ある立場の人たちにとっては、とても便利な言葉です。本来は、共産主義にシンボルカラーから来た言葉だと思われますが、要は、自分に気に入らない人びとに対して使うように、対象が自然と拡大しています。朝鮮人に対して使う人がいるのも、そうした延長線で理解することができると思います。
 結局は、気に入らない他人を背伸びして見下そうとする人の人権感覚のなさを証明する言葉だと思われます。
 最近のネット上での、外国人排外主義や近隣諸国への誹謗中傷する人たちの精神にも、この「アカ」の精神が生き続けているようです。
 本当に嫌な言葉です。
返信する
別に気に障った訳ではありませんよ。 (エウロパS2)
2009-08-05 14:49:28
共産主義者といえば口を封じることができるなんて、いくら物分りが悪い私でもそんなくだらない考え方はしていませんよ。
逆にそんな考え方をするトッペイさんに疑問を感じるのですが。
それに捨て台詞も残したつもりはありません。

トッペイさんには発言する権利があり、私にも発言する権利があります。

ある御仁などと表現せず、はっきりと「エウロパS2」という輩だと記載すればよいと思います。
私は自分のことを説明せずに匿名でコメントを投稿するようなことはしていませんので。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。