トッペイのみんなちがってみんないい

透析しながら考えた事、感じた事。内部障害者として、色々な障害者,マイノリティの人とお互いに情報発信したい。

寝る前に 「許せない少年事件」

2009-03-29 01:14:35 | 日記
生徒が「先生を流産させる会」 いすに細工、給食に異物(朝日新聞) - goo ニュース

中1が担任「流産させる会」…給食にミョウバン、いす細工(読売新聞) - goo ニュース

 このニュースには腹が立ちました。命というものを遊びのレベルでもてあそぶ中学1年生たち。どうせ、また、教育的配慮ということで、誰も責任をとることなく事件はうやむやにされてしまうのでしょう。校長が、また、集会でお決まり通りの「命の大切さ」という題で、ありがたいお話をして終りになってしまうのでしょうね。学校当局はいつものように、普段は問題のない生徒たちだった、十分反省しているというコメントを出して、自分たちの事件への関わりも帳消しにするのでしょう。
 命を奪おうとして行為に対しては、厳重なる償いをさせるべきなのでしょう。自分たちがどんなに恐ろしい行為を働いたのかを自覚させるのが教育なのに。犯罪行為と何故評価できないのでしょうか。
 いじめ問題でも、いじめられた生徒だけが、心身に傷を負ったまま一生送るのに、いじめた生徒は何事もなかったように卒業して、クラス会に平気で参加している。おかしなことが、学校現場ではまかり通っている。
 ホームレスを襲撃する青少年も含めて、相手の身になって想像力を働かせることができなくなったいるのだと思います。
 相手の受ける痛みを感じることができない不感症はなぜ蔓延しているのでしょうか?
 このことを考えていて、ネット上のネット右翼と呼ばれる人たちも同じような感覚の持ち主のような気がして仕方ありません。他人の痛みが全く理解できないから、あのような発言を繰り返しているのでしょう。日本のネオナチです。斉藤貴男さんは、「安心のファシズム」の中で、ファシズムはそよ風と共にやってくるといっていますが、彼らに対する警戒は怠らないことが必要です。

 麻生首相の著書が、ネット右翼の呼びかけで売れているそうです。ネット上の世論調査でも、一般社会と違い、麻生内閣の支持率が高めに出るなど十分に注意しなければなりません。
 
ネットで火がつき増刷 首相著書が20万部突破(産経新聞) - goo ニュース

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (Unknown)
2009-03-29 23:44:34
「ネット右翼」と十把一絡げに非難するのは
価値観の多様性の否定じゃないんですか
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。