2月も下旬、売りであるパウダースノーのスノーシューイングもおしまいになった。
重い雪の村上山スノーシューイングであった。
雪は重くなったが、寒さが和らいだのがこの時期の最大の取り得だ。
お客様は3名、うち2名は全くの初心者で、極めてスローな走行になった。
それでも登り1時間半、下り1時間、休憩計30分、合計3時間で
往復した。
山頂の開けた展望に”ここから日の出をみたい”という次のステップにつながる
感想をいただいた。
そしてもう一つの目的、GPSデータによる登山道の現状の把握。
国土地理院1/25,000登山道表示が現状とずれていることを改めて
確認した。

もう一つ、村上山登山の高低図が作成出来るがこれは試作版。

2/26 2012実施。投稿:ワイルド三太
重い雪の村上山スノーシューイングであった。
雪は重くなったが、寒さが和らいだのがこの時期の最大の取り得だ。
お客様は3名、うち2名は全くの初心者で、極めてスローな走行になった。
それでも登り1時間半、下り1時間、休憩計30分、合計3時間で
往復した。
山頂の開けた展望に”ここから日の出をみたい”という次のステップにつながる
感想をいただいた。
そしてもう一つの目的、GPSデータによる登山道の現状の把握。
国土地理院1/25,000登山道表示が現状とずれていることを改めて
確認した。

もう一つ、村上山登山の高低図が作成出来るがこれは試作版。

2/26 2012実施。投稿:ワイルド三太
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます