鹿沢・万座パークボランティアだより

鹿沢・万座パークボランティアより皆様へ自然情報等をお届けします。

ハルザキヤマガラシ除去作業

2019年05月24日 | その他
5/24、ハルザキヤマガラシ除去作業。
継続的な作業により、ずいぶん無くなってきた。
ここ、地蔵峠から群馬県側に下りて数十メーターの所は別世界、
楽勝モードは悲鳴に変わる。


早く終わった班から応援も仰ぐ。
何とか終わらせる。
来年はここは集中的に叩く。

同時刻、東御市の人たちはゴミ拾いをしていた。


自然公園の片隅でクリーン作戦は進む。
(投稿:ワイルド三太)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間高原レース発祥の地碑(鹿沢周辺情報2)

2019年05月22日 | その他
北軽井沢交差点近くのコンビニ(ローソン)の駐車場南脇にこの「浅間高原レース発祥の地碑」があります。ここは1955年11月に開催され、19メーカー81台が参加した「第一回全日本オートバイ耐久レース」19.2kmのスタート地点なのです。このため「浅間」はモーターサイクルスポーツ発祥の地とされています。オートバイの歴史に興味のある方は鬼押し出しの「浅間園」内にある「浅間記念館・二輪車展示館」に行って下さい。当時のオートバイやレースの様子が展示されています。(投稿:ワイルド馴鹿)


浅間高原レース発祥の地碑(2019年5月18日撮影)

浅間記念館・二輪車展示館
http://www.asamaen.tsumagoi.gunma.jp/kinen.html

(投稿:ワイルド馴鹿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

浅間大滝と魚留の滝(鹿沢周辺情報1)

2019年05月21日 | その他
高崎方面から県道長野原倉渕線を鹿沢に向かう途中、二度上峠を下ると「浅間大滝と魚留の滝」があります。滝の入り口には駐車場があり歩道も整備されているので立ち寄りやすいです。季節の草花などを観察しながら見物すれば、車の運転の休憩になります。(投稿:ワイルド馴鹿)


浅間大滝(2019年5月18日撮影)


浅間大滝の入り口


駐車場


野仏


浅間大滝が見えてくる


浅間大滝


魚留の滝:浅間大滝のすぐ下流、駐車場の直下にあります


キジムシロ


コブニレの新芽


説明版

(投稿:ワイルド馴鹿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

鹿沢園地5/19

2019年05月20日 | その他
ヒメイチゲは実を付け、ショウジョウバカマは背を高くする。
大型哺乳類調査でおびただしいシカを見るにつけ、目線は自ずとシカに向かう。
野草園の真ん中にある、折れた松の枝、食痕は紛れもなくシカ。


ほぼ100%気づかれることのない糞、捜すのに苦労は要らない。


冬から夏に変わる時期なのか?毛も落ちている。


一方、せせらぎの近くの水たまりにはカエルのタマゴが産卵されていた。


ツバメオモトは間もなく咲こう。


ベニバナイチヤクソウも赤いつぼみを付けていた。
生命の躍動とつながり、鹿沢園地の小さな世界。
(投稿:ワイルド三太)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今年初めての植物相調査とセンサーカメラの設置を行いました

2019年05月19日 | 活動報告
5月19日は今年初めての植物相調査とセンサーカメラの設置を行いました。この時期の鹿沢園地は芽吹きの季節です。8時からの植物相調査ではスミレ類・ショウジヨウバカマ・シロバナエンレイソウなどを観察して約3時間で終了し、その後は哺乳類調査のセンサーカメラを設置を行いました。(投稿:ワイルド馴鹿)


鹿沢園地は芽吹きの季節です(キャンプ場)


まだ緑が少ない野草園


オシダのフィドルヘッド


スミレサイシン:鹿沢園地では少ない


エイザンスミレ:かすかな芳香がある


シロバナエンレイソウ


エンレイソウ


芽吹きの観察


ウリハダカエデ


ハウチワカエデ


オオカメノキ


センサーカメラの設置準備


センサーカメラ:何が写るか楽しみです

(投稿:ワイルド馴鹿)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする