夕刻、オリオンは西に傾き、明け方、乙女座は輝く。
春分点を過ぎ夏至へと向かう。
全てが凍てつく冬、死後の世界に閉じ込められていた大地の女神は、
水を注がれ地上に戻る。
鳥は唄い、植物は花を咲かせ、生命はよみがえる。
アズマシャクナゲ
ルバーブの花
ギョウジャニンニクは食べ頃
今が旬タラノメ
森羅万象all things in natureことごとく春!
(投稿:ワイルド三太)
夕刻、オリオンは西に傾き、明け方、乙女座は輝く。
春分点を過ぎ夏至へと向かう。
全てが凍てつく冬、死後の世界に閉じ込められていた大地の女神は、
水を注がれ地上に戻る。
鳥は唄い、植物は花を咲かせ、生命はよみがえる。
アズマシャクナゲ
ルバーブの花
ギョウジャニンニクは食べ頃
今が旬タラノメ
森羅万象all things in natureことごとく春!
(投稿:ワイルド三太)
鯉のぼりを揚げる。
初日は、我が子の為に揚げてくれた亡き父母に感謝し、
その鯉のぼりを揚げる。
2日目から孫の健やかな成長を願う、別の鯉のぼりとなる。
その年齢にならないと分からないことがあると言ってくれた人がいた。
その通りだ。
感謝の気持ちを込めて鯉のぼりは元気に泳ぐ。
(投稿:ワイルド三太)
嬬恋キャベツの植え付けが始まった。
6月中旬位には出荷される。
「青春」*とか「初恋」*という柔らかい品種だ。
注*)各種苗会社の商標です
生産農家は(現状並みの)高い値段で売れることを願い、
消費者は高い値段の続いたキャベツが安くなることを願う。
「同床異夢」の思いを乗せて、何はあれ、キャベツの植え付けは始まった!
(投稿:ワイルド三太)
3/22、スプリングエフェメラル・カタクリは顔を出す。
3/29雪に見舞われる。
本日4/1再び雪に見舞われる。
氷河期の生き残りカタクリ、雪に見舞われ、何故か嬉しそうだ!
(投稿:ワイルド三太)