算太郎日記

日々の日記を綴ります

朝日歌壇

2016年01月12日 | 日記
今週の朝日歌壇より

2015年の選歌の中から4人の選者が一首ずつ選んでいます。

何と四首のうち三首が「平和」に関する歌でした。

戦後七十年、「平和」を詠わずにはおられない時代なのでしょう。

☆ 永久とは七十年なるかぐらつきし憲法九条祈るごと詠む (沓掛 喜久男)



☆ 終戦の一年前から戦死者のずらりと並ぶ寺の過去帳 (岡田 独甫)




☆ 特攻は命じた者は安全で命じられる者だけが死ぬ (直木 孝次郎)




☆ 百歳まで生きてと言われし寂しさにシーラカンスになるわと苦笑す (棚橋 久子)

コメントを投稿