算太郎日記

日々の日記を綴ります

夏の終わり

2013年08月29日 | 日記
この数日,やっと夏の猛暑が終わりを告げるかのような,暑さが和らいだ天気になっています。

これからまた少しずつ過ごしやすくなっていくのかと思うと,気持ちが軽くなります。

天候が過ごしやすくなったこともあり,仕事の能率も上がったような気がします。

しかしもっと集中度を高め,仕事をさばいていきたいのですが,・・・・・無理かなあ~。

難問と向き合う

2013年08月26日 | 日記
いくつかの難しい問題と向き合わねばならず,昨日から少々緊張気味でした。

そんな時,「ビッグツリー」の著者佐々木常夫氏が著書の中で書いておられた,「人生いつ何が起きるか分からない。もし,不測の事態が起きても『運命を引き受けよう』と全てを受け入れ,強さと優しさ,希望を胸に明るく生きていきたい。」という趣旨の文章を思い出しました。

まだまだ,素直に「運命を引き受けよう」という境地にはならないけれど,そうあるように努力したいと思いました。そう思うことで、不思議と難問と向き合う勇気が湧いてくるようでした。

アルコールチェッカー

2013年08月25日 | 日記
前日の飲み会で体調も悪かったこともあり,悪酔いをしていました。

飲んだ時間はそんなに長くなく,9時には終了したのですが,次の日は二日酔い状態。

夕方から仕事の関係で,車で出かける予定だったのですが,酒が残っているのが心配になり,アルコールチェッカーで計測してみると,アルコールが残っている数値がでました。

これはいかんと,急遽タクシーを呼びました。

飲んでから相当時間は経っていたのですが,測ってみないと分からないものだと痛感しました。

歩く

2013年08月22日 | 日記
今日,久しぶりにまとまった距離をしっかり歩きました。

只,歩きたいと思って歩いたわけではなくて,結果的に歩く羽目になってしまったのですが・・・・。

早朝だったのですが、日は既に昇っており,ちょっと歩くだけで,じわっと汗が滲んでくるのです。

途中お腹の調子が悪くなってきたように感じ,歩くんじゃなかったと一瞬後悔しました。が,すぐに思い直しました。これは,歩いたことで,お腹が活性化している証ではないのか・・・・と。

目的地に着き,汗を拭きながら「これからできるだけ歩こうかな」と思ったりしました。