算太郎日記

日々の日記を綴ります

進撃の巨人

2023年11月22日 | 日記

「進撃の巨人」というアニメに年甲斐もなくハマってしまった。

リアルタイムでは見ていないが、Netflixで見始めたら止められなくなってしまった。寝る前に、布団の中でコソコソとタブレットで見るのが、一日の終わりの至福の時間になっていた。


配信は物語の途中で終わったので、続きが配信されるのを首を長くして待っていた。すると、先日、TVで放送されるのを知った。時間帯が深夜だったので録画して見ることにした。番宣を見て、本編に対する期待が否が応でも高まっていく。


放送があった翌日、録画されているのを確認して、いよいよあの続きが見られるという胸の高鳴りを抑えながらカレンダーに目を移した。バタバタした状況で見るのは嫌だったので、落ち着いて見られそうな日を確認した。


その数日後、悲劇はやってきた。録画している番組をいくつか消去しようとリモコンボタンを操作している時、なんと、誤ってまだ見ていない「進撃の巨人」も消してしまったのだ。それと分かった瞬間、TVを前にして、しばし茫然自失。


その後、Netflixで配信されているのが分かり、思わず拳を握りしめた。


忙しさと不自由さとやり甲斐と

2023年11月20日 | 日記
早いもので11月も後半に入ってきた。今月は何かと忙しく、気持ちに余裕が無い。なので、自分の気持ちと向き合うことも無く時間だけが勝手に過ぎていっている感じだ。その流れに楔を打つためにも日記を書かねばと、重たい気持ちを奮い起こして書いている。

気持ちに余裕をなくしている一番の原因は、仕事の忙しさだ。今月に集中している案件があり、それが終わるまでは、この忙しさは続くことになる。先日、飲み会の席で、「最近は、あと何年生きられるだろうかと考えない日はない。」と言い、「もっと自由に生きたい。」と私より少しばかり年上の御仁が話をされていた。

同じような気持ちが無いこともない。ただ、仕事に拘束され、不自由さを感じながらも、私の場合は一方でやり甲斐も感じているのも事実。忙しさと不自由さとやりがいという混沌とした日常が嫌いではないのだろう。たぶん。

服の買い物

2023年11月12日 | 日記
急に寒くなってきた。昨日は、少し歩くと汗ばむ感じだったのに。

慌てて冬物の服を買いに出かけた。服を買うことなど滅多にない。着る物がなくてどうしょうもなくなって、慌てて買いに行くというのが最近のパターン。今回もそれ。

量販店に足を運び、ずらりと並んだ色とりどりの服を眺める。購入した服を着てる場面を思い浮かべながら、どれが似合ってるか考える。あっちこっちと目移りしながら探していると、どれも似合ってないように思えてくる。時間だけが過ぎていって、一着も決めきれない。これもいつものパターン。

仕方ないので、エイヤッと無理矢理決める。そして、レジで支払いを済ませたところで、「やっぱり、あっちがよかっかなあ・・・」と後悔するのもいつものこと。