算太郎日記

日々の日記を綴ります

手紙

2013年03月31日 | 日記
先日、丁寧な手紙をいただきました。それも、かなりの達筆で。

パソコンでの返事では失礼かなと思い、思いきってペンをとりました。ところが、年のせいでしょうか、文字が霞んで見え、焦点が定まりません。

何とか書き上げたものの、こんな悪筆ではかえって失礼ではないかと、投函するのを躊躇してしまいます。

ホリエモン

2013年03月30日 | 日記
 旧ライブドアの粉飾決算事件で、旧証券取引法違反の罪で懲役2年6月の実刑が確定した堀江貴文元社長(40)が27日、服役していた長野刑務所から仮釈放されたというニュースが流れていました。
 
 ニュースとしての取り上げ方に違和感を覚えました。犯罪を犯して仮釈放された人物に記者会見させて,多くのメディアでその一部始終を興味本位に放映するのはどうかと思います。

もともと「ホリエモン」なる愛称で氏の言動を過剰に持ち上げたのはマスコミでした。また,同じような現象が起きるのではと少々心配になりました。

出会いと別れ

2013年03月29日 | 日記
桜が満開できれいです。

花の色合いと咲いてる時間の短さで,儚く幻想的な感じがする桜。ついついいろんな感情を重ねて花を見てしまいます。

桜が満開な今の季節は,出会いと別れの季節でもあります。出会いと別れを演出するのにも桜は欠かせない。

今日,この3月で職場を離れる人が言っていました。「ここでの出会いに感謝します。できた縁を大切にしていきます。」と。

睡眠

2013年03月27日 | 日記
先日,仕事関係の飲み会があり,2次会まで参加したら帰りが午前様になってしまいました。

このところ,睡眠不足が続いていたので,次の日は昼間も眠たくて,本を読みながら、ソファでウツラウツラして,今までの睡眠不足を取り返しているような感じでした。

すると,徐々に頭がすっきりしてきて、気持ちが前向きになってきました。 やはり,睡眠は大切です。年を重ねると特にそう思います。

野鳥の観察

2013年03月25日 | 日記
友人が野鳥の観察をしているので、昨日,ちょっとだけ付き合いました。

10分程度だったのですが,その間,たくさんの種類の野鳥を観察させてもらいました。漠然と歩いても気がつかないんだけれど,いるんですね,結構な種類の鳥たちが・・・・。

カメラに納めた鳥さん達を拡大して見せてくれたんですが,これが可愛いこと。

遠くから見てもというか,肉眼では表情まではとても見ることは不可能なのですが,カメラだとバッチリ表情が捕らえられるのですね。鳥さん達と,ちょっと距離が近くなったような気がしました。