算太郎日記

日々の日記を綴ります

強いホークス

2016年06月30日 | 日記
いやあー、ホークス強いです。

昨夜の試合は、マリーンズの3本のホームランで1-6になった時点で、「今日は負けだなあ。」と思いました。

途中から、試合を観るのをやめました。

しかし、8回に一挙5点を挙げ同点に追いつき、10回に今宮選手のタイムリーで、逆転サヨナラ勝ち!

ホークスファンには何とも言えない試合でした。

それにしても、今宮選手の活躍が光ります。

打っては4安打。守っては、ファインプレー。

今日の試合も楽しみです。

改めて「短歌」

2016年06月29日 | 日記
歌集を読んでいて、改めて「短歌」はいいなあと思いました。

一首一首に共感し、ときめいている自分がいます。

年齢を重ねるほどに、共感する幅が広く・深くなり、年をとるのも悪くないと思います。

素直に共感できた二首。


☆ 緑陰に座して釣り糸たるる人沼に映りし夏空を釣る (更田哲郎)

☆ 幾枚か暑中見舞いを認めて大事なしたる如き今日の日 (足羽孝子)

朝日歌壇

2016年06月28日 | 日記
朝日歌壇より

☆ 帰途買物休日無言食質素鼻唄少々独居淡色 (長尾幹也)

  漢字ばかりが並ぶ面白い歌です。独り暮らしの気軽さ寂しさが伝わってきます。





☆ とりあえず飛行機雲は美しくたとえばそれが戦闘機でも (小杉なんぎん)

  何でできてもひこうき雲の美しさは変わらない。でも、何でできたかが問題なのです。「とりあえず」が効いています。






☆ 「がまだせ」は熊本弁で頑張れの意いまは言ってはいけない言葉 (星 ひかり)

  同感です。被災地に向けて「がまだせ」と言葉をかけることに、違和感を持っていました。

人生とは

2016年06月26日 | 日記
昨日、今日と二日続けて、葬儀に出席しました。

御一人はとても関わりが深かったので、ショックでした。

それもまだ若かったので、なおさらでした。

人の死や生について考えさせられました。

いつ終わるか分からない人生だから、今日を大切に生きるんですよね。

今日を大切に生きるってどんな風に生きること?

難しいなあ・・・・

最悪の気分

2016年06月25日 | 日記
「馬鹿やろう!」と叫びたし家の内でも外でも・・・・といった気分の昨日今日です。

そんな最悪の気分の時も、行かねばならぬ所があり、やらねばならぬ事があるのは幸か不幸か。

きっと、幸であると信じて、出かけることにします。