年度末に、なかお先生のお世話で、「スマートウォッチ」を流行りにのって買いました。
スタイルは、なかお先生のほうが良さそうですが、なかおチョイスのものです。
話の最初は、のより先生が持っていて、見せびらかされたので、2人で「いいなあ。」と言っていたところから始まります。
スマホにアプリをダウンロードさせたり、スマホと連動させたり、なかなかうまくいきませんでした。
年度始め、終わりとあわただしかったので、連動は昨日まで延び延びにしていました。
そして、ついに完成。
歩数などもわかり、超便利です。
今日は、それを持って・・・。

今日は、山陽クラブ野球チームの年2回あるゴルフ大会でした。
山陽クラブは、かつての教えた生徒のけんちゃん、こうちゃん、ひでちゃん、じゅんいちろうたちも所属しています。
今日は17人の人が参加をしました。

「かったかとたかたが、今度は幹事やきのう。」
と前回、あの「なかのさん」から言われていました。
言われたら、断れない・・・人です。
でも
「かったかは、ほとんどなにもせんやったな。したのは、昨日だけやのう。」
たしかに、ほとんどが「なかの」さん家族がしてくれました。

賞品の用意、場所の手配などなどこと細かなお世話。
たよりっぱなしです。
で、ゴルフはとなると、まあ、いつもの通りです。年に2回大会があって、年に2回だけのゴルフ場です。
今日は、いざ、はやみへ。
以前は、
「かったかは野球もしよるから、上手くなるよ。」
と言われていましたが、だんだんそれも言われなくなってきました。
車で一緒に行ったかずひろさんに、
「むかしは、あなたもそう言っていましたね。」
と言うと、
「それは、あんたが努力をしないからだ。」
最初は、
「おお、これはどうしたことか。」
という順位でスタートしていましたが、ホールを回るごとに定位置に近くなっていきました。
途中、雨にも打たれながら、人よりも歩きに歩きました。
しっかりあのスマートウォッチに歩数が刻まれていきます。

優勝は、ひでちゃんです。
かったかは、参加賞の「ゴメンチャイな」ラーメンでした。ひでちゃんの神戸牛が欲しかった・・・?!

参加されたみなさま方、お疲れさまでした。
かげの幹事の「なかのさん」、ありがとうございました。
親睦が図れました。
スタイルは、なかお先生のほうが良さそうですが、なかおチョイスのものです。
話の最初は、のより先生が持っていて、見せびらかされたので、2人で「いいなあ。」と言っていたところから始まります。
スマホにアプリをダウンロードさせたり、スマホと連動させたり、なかなかうまくいきませんでした。
年度始め、終わりとあわただしかったので、連動は昨日まで延び延びにしていました。
そして、ついに完成。
歩数などもわかり、超便利です。
今日は、それを持って・・・。

今日は、山陽クラブ野球チームの年2回あるゴルフ大会でした。
山陽クラブは、かつての教えた生徒のけんちゃん、こうちゃん、ひでちゃん、じゅんいちろうたちも所属しています。
今日は17人の人が参加をしました。

「かったかとたかたが、今度は幹事やきのう。」
と前回、あの「なかのさん」から言われていました。
言われたら、断れない・・・人です。
でも
「かったかは、ほとんどなにもせんやったな。したのは、昨日だけやのう。」
たしかに、ほとんどが「なかの」さん家族がしてくれました。

賞品の用意、場所の手配などなどこと細かなお世話。
たよりっぱなしです。
で、ゴルフはとなると、まあ、いつもの通りです。年に2回大会があって、年に2回だけのゴルフ場です。
今日は、いざ、はやみへ。
以前は、
「かったかは野球もしよるから、上手くなるよ。」
と言われていましたが、だんだんそれも言われなくなってきました。
車で一緒に行ったかずひろさんに、
「むかしは、あなたもそう言っていましたね。」
と言うと、
「それは、あんたが努力をしないからだ。」
最初は、
「おお、これはどうしたことか。」
という順位でスタートしていましたが、ホールを回るごとに定位置に近くなっていきました。
途中、雨にも打たれながら、人よりも歩きに歩きました。
しっかりあのスマートウォッチに歩数が刻まれていきます。

優勝は、ひでちゃんです。
かったかは、参加賞の「ゴメンチャイな」ラーメンでした。ひでちゃんの神戸牛が欲しかった・・・?!

参加されたみなさま方、お疲れさまでした。
かげの幹事の「なかのさん」、ありがとうございました。
親睦が図れました。