今も、
「なんで、臨時講師をするんね。」
はいはい。まだエネルギーがあるから、子どもたちと関わります。
「再任用と臨時講師はどう違うんね。」
うん?説明に困る。教諭と講師。アナウンサーとフリーアナウンサーの感じ?ちょっと違うか。
「なんで、小学校に?」
いやいやかつても小学校に勤務していたことあるの。でも遠い昔ですがね。
いろんな質問にしっかり答えています。

しかし、あの退職という花に埋もれていた数日前ですが、もうその数日前を振り返る余裕はありません。
会議そして、会議。準備そして、準備。なかなか追いつきません。
そんな中で、「おいめい一同」よりMIZUNOのジャンバーを贈ってきてくれました。

嬉しい。
することが可愛いですね。
感謝です。
体育の時に、着用しましょう。4教科はもちろんですが、体育・音楽・家庭・・・とチャレンジです。

今日は、まだ教室棟に1度連れられて行っただけで、見ていなかったので、ちょっとだけ学校に行きました。

窓辺からみる桜の花と青空がとてもきれいでした。
桜吹雪が舞っています。
春爛漫です。
気持ちもさわやかになります。

一方、まあ、管理棟から教室棟までが遠い。
足腰の訓練です。
かつて、勤務していた頃の棟とは違って、明るいです。あの頃、5年5組を担当していて、3階でした。

校舎は以前とは違いますが、風景はあの30数年前と同じです。
懐かしい。

管理棟のランチルームにはたくさんの人がいました。
「なんだ、何があるんだ。先生が来て作業をしているのかな。」
と思ったら、ランチルームは、明日の県会議員選挙の投票所でした。
市役所の方が来ての会場設営です。
意外な場所での投票所でした。

校舎から下を見下ろすと、児童クラブの子どもたちが幼稚園の横のグランドで遊んでいました。
区分けはよくはわかりませんが、児童クラブ、学童、放課後等デイサービスなどがあり、いろんなサービスを子どもたちは受けることができます。
中学校は関係なかったので、システムはよくわかりませんが、
楽しそうな歓声を上げていました。

今まで、教室棟には行っていなかったので、ちょっとだけそうじなどをしました。

「かったか臨時講師」はほかの教室を見ながら、備え付けの場所などを確認をしました。
どの先生方も短い時間を有効に活用して、きちんと整理をしています。
すごい。

もう間もなく桜の季節も終わりに近づいています。
初夏の花も咲き始めました。

桜の花が散る中で、月曜日の始業式が待っています。
わくわく、どきどき、ずどーんと不安な気持ち。
体の中をいろんな思いが、勢いよく動き回っています。
あの38年前と同じ気持ちを同じ校舎で味わいます。
「なんで、臨時講師をするんね。」
はいはい。まだエネルギーがあるから、子どもたちと関わります。
「再任用と臨時講師はどう違うんね。」
うん?説明に困る。教諭と講師。アナウンサーとフリーアナウンサーの感じ?ちょっと違うか。
「なんで、小学校に?」
いやいやかつても小学校に勤務していたことあるの。でも遠い昔ですがね。
いろんな質問にしっかり答えています。

しかし、あの退職という花に埋もれていた数日前ですが、もうその数日前を振り返る余裕はありません。
会議そして、会議。準備そして、準備。なかなか追いつきません。
そんな中で、「おいめい一同」よりMIZUNOのジャンバーを贈ってきてくれました。

嬉しい。
することが可愛いですね。
感謝です。
体育の時に、着用しましょう。4教科はもちろんですが、体育・音楽・家庭・・・とチャレンジです。

今日は、まだ教室棟に1度連れられて行っただけで、見ていなかったので、ちょっとだけ学校に行きました。

窓辺からみる桜の花と青空がとてもきれいでした。
桜吹雪が舞っています。
春爛漫です。
気持ちもさわやかになります。

一方、まあ、管理棟から教室棟までが遠い。
足腰の訓練です。
かつて、勤務していた頃の棟とは違って、明るいです。あの頃、5年5組を担当していて、3階でした。

校舎は以前とは違いますが、風景はあの30数年前と同じです。
懐かしい。

管理棟のランチルームにはたくさんの人がいました。
「なんだ、何があるんだ。先生が来て作業をしているのかな。」
と思ったら、ランチルームは、明日の県会議員選挙の投票所でした。
市役所の方が来ての会場設営です。
意外な場所での投票所でした。

校舎から下を見下ろすと、児童クラブの子どもたちが幼稚園の横のグランドで遊んでいました。
区分けはよくはわかりませんが、児童クラブ、学童、放課後等デイサービスなどがあり、いろんなサービスを子どもたちは受けることができます。
中学校は関係なかったので、システムはよくわかりませんが、
楽しそうな歓声を上げていました。

今まで、教室棟には行っていなかったので、ちょっとだけそうじなどをしました。

「かったか臨時講師」はほかの教室を見ながら、備え付けの場所などを確認をしました。
どの先生方も短い時間を有効に活用して、きちんと整理をしています。
すごい。

もう間もなく桜の季節も終わりに近づいています。
初夏の花も咲き始めました。

桜の花が散る中で、月曜日の始業式が待っています。
わくわく、どきどき、ずどーんと不安な気持ち。
体の中をいろんな思いが、勢いよく動き回っています。
あの38年前と同じ気持ちを同じ校舎で味わいます。