朝、5時30分に起きて、いざ、集合場所へ。
今日から県の野球の大会が始まります。
今日は、1回戦、2回戦です。
集合場所に着くと、もうほとんどの人がきています。
早い。
そこから、いざ、会場の別府市に向かいました。
話をしながら行くと、あっという間に会場入りです。

9時からの試合です。
一度、雨のために延期になっていたのですが、今日はその心配がありません。
小高いところにあるので、見下ろせば、海がきれいに見えます。
山を見れば、鶴見岳がそびえています。
ナイスビューの中での試合です。

「がんばんないよ。」
チームの会長さんをしているくろかわ先生にも励まされての試合です。
練習には、勤務のためにほとんど参加できていないことが申し訳ないです。

1回戦は、大分市のチームとの戦いです。
セカンドで先発をしました。
先制の犠牲フライを打つことができました。
しかし、その後も、みんなの打撃が好調で、7対0でコールド勝ちをしました。
ピッチャーも球が威力十分で完封をしました。
先輩のショートの方と息も合って、2つの併殺を決めることができたのも嬉しかったです。
そして、2回戦。相手は、九州大会で昨年優勝しているチームです。
前半戦は、プレイをしている方も手に汗を握る戦いとなりました。
この試合もセカンドで出場しました。
タイミングを外してくる相手のピッチャーに、バッターもとまどいました。
とてもうまいです。
押しつ押されつの戦いです。

相手のエラーで出塁しました。盗塁して、先輩のヒットで先制のホームを踏むことができました。
ここから集中打で得点をすることができました。
4対0でなんとか勝利をすることができました。
そして、日を変えて3回戦からの試合が行われます。

連投のエースも球威が衰えず、ピンチをしのぎながら、相手を零封しました。
すごいパワーです。
2試合とも完封です。
チームワークもいいので、みんながまとまっているのがいいので、楽しく野球をすることができます。

ダブルヘッダーで疲れましたが、3回戦以降が楽しみです。
明後日は、運動会。疲れを残さないように、今日は早く寝ましょう。
スポーツの秋でした。
今日から県の野球の大会が始まります。
今日は、1回戦、2回戦です。
集合場所に着くと、もうほとんどの人がきています。
早い。
そこから、いざ、会場の別府市に向かいました。
話をしながら行くと、あっという間に会場入りです。

9時からの試合です。
一度、雨のために延期になっていたのですが、今日はその心配がありません。
小高いところにあるので、見下ろせば、海がきれいに見えます。
山を見れば、鶴見岳がそびえています。
ナイスビューの中での試合です。

「がんばんないよ。」
チームの会長さんをしているくろかわ先生にも励まされての試合です。
練習には、勤務のためにほとんど参加できていないことが申し訳ないです。

1回戦は、大分市のチームとの戦いです。
セカンドで先発をしました。
先制の犠牲フライを打つことができました。
しかし、その後も、みんなの打撃が好調で、7対0でコールド勝ちをしました。
ピッチャーも球が威力十分で完封をしました。
先輩のショートの方と息も合って、2つの併殺を決めることができたのも嬉しかったです。
そして、2回戦。相手は、九州大会で昨年優勝しているチームです。
前半戦は、プレイをしている方も手に汗を握る戦いとなりました。
この試合もセカンドで出場しました。
タイミングを外してくる相手のピッチャーに、バッターもとまどいました。
とてもうまいです。
押しつ押されつの戦いです。

相手のエラーで出塁しました。盗塁して、先輩のヒットで先制のホームを踏むことができました。
ここから集中打で得点をすることができました。
4対0でなんとか勝利をすることができました。
そして、日を変えて3回戦からの試合が行われます。

連投のエースも球威が衰えず、ピンチをしのぎながら、相手を零封しました。
すごいパワーです。
2試合とも完封です。
チームワークもいいので、みんながまとまっているのがいいので、楽しく野球をすることができます。

ダブルヘッダーで疲れましたが、3回戦以降が楽しみです。
明後日は、運動会。疲れを残さないように、今日は早く寝ましょう。
スポーツの秋でした。