秋・・・栗が実ってきています。
本格的に収穫できるのは、もうちょっとですが、要る方は取りに来て下さいね。

今日は、朝から作文の審査が豊田公民館でありました。
公民館に行く前に、豊田小学校にも立ち寄り、運動会の差し入れを少ししました。
子どもたちは、読み聞かせの時間で、校舎は静かでした。
懐かしい空間が広がっていました。
でも、時間がないので、すぐに公民館へ。

勤務する学校に一度、行ってから、出発しましたが、教室に、通信などを持って行くと、ほとんどの子どもたちが来ていました。
「あら、今日、先生、いかなかったん?残念☆」
なんち。
「はよ、行かんと間に合わんよ。」
クラスの副委員長がいたので、
「頼むね。」
と言うと、こっくりうなずいていました。
うれしい。
「行かんでいいのに。」
さらに、ちょっとうれしい言葉。
なんやらかんやら、教室からにぎやかな声を背中に、向かいました。

公民館には、そうそうたる大先輩方10名近くが来ていました。
40編の作文がありました。
特に今年は、夏休みが2週間しかなかったので、作文を書いたのは、2学期が始まってからがほとんどであったと思います。子どもたちも先生方も大変だったと思います。
小学校・中学校の作文を読んでいきました。

体験に基づきながら、子どもたちの考えをまとめていったもの、いろんな事象を出しながら、子どもたちのたちの考えをまとめていったものなど素晴らしい作文ばかりでした。
文章の構成、思いが両立できている作品が多く、読んでいると、胸が熱くなるものがあります。
それでも審査なので、決められた点数を選ばなければなりません。
「評価の観点から、迷うところもあるよね。」
かつて、樋田小学校に一緒に勤務させてもらった先生も横におられて、黙々と読んで審査表につけていきました。
一日、ずっと同じ姿勢でいたことと、いろいろと考えながら、審査をしていて、本当に疲れました。
動いた疲れとはまた違います。
でも子どもたちの心の中を、のぞかせてもらいました。

帰りは、公民館の前の『Panna』という美味しいパン屋さんに行きました。
パンと珈琲を買って、車で食べながら帰りました。
珈琲の香りとパンのほのかな甘さにちょっと癒されました。
明日から野球の大会です。連戦になりそうです。気持ちを切り替えて頑張りましょう。
天気予報は下り坂ですが、晴れることを願っています。
本格的に収穫できるのは、もうちょっとですが、要る方は取りに来て下さいね。

今日は、朝から作文の審査が豊田公民館でありました。
公民館に行く前に、豊田小学校にも立ち寄り、運動会の差し入れを少ししました。
子どもたちは、読み聞かせの時間で、校舎は静かでした。
懐かしい空間が広がっていました。
でも、時間がないので、すぐに公民館へ。

勤務する学校に一度、行ってから、出発しましたが、教室に、通信などを持って行くと、ほとんどの子どもたちが来ていました。
「あら、今日、先生、いかなかったん?残念☆」
なんち。
「はよ、行かんと間に合わんよ。」
クラスの副委員長がいたので、
「頼むね。」
と言うと、こっくりうなずいていました。
うれしい。
「行かんでいいのに。」
さらに、ちょっとうれしい言葉。
なんやらかんやら、教室からにぎやかな声を背中に、向かいました。

公民館には、そうそうたる大先輩方10名近くが来ていました。
40編の作文がありました。
特に今年は、夏休みが2週間しかなかったので、作文を書いたのは、2学期が始まってからがほとんどであったと思います。子どもたちも先生方も大変だったと思います。
小学校・中学校の作文を読んでいきました。

体験に基づきながら、子どもたちの考えをまとめていったもの、いろんな事象を出しながら、子どもたちのたちの考えをまとめていったものなど素晴らしい作文ばかりでした。
文章の構成、思いが両立できている作品が多く、読んでいると、胸が熱くなるものがあります。
それでも審査なので、決められた点数を選ばなければなりません。
「評価の観点から、迷うところもあるよね。」
かつて、樋田小学校に一緒に勤務させてもらった先生も横におられて、黙々と読んで審査表につけていきました。
一日、ずっと同じ姿勢でいたことと、いろいろと考えながら、審査をしていて、本当に疲れました。
動いた疲れとはまた違います。
でも子どもたちの心の中を、のぞかせてもらいました。

帰りは、公民館の前の『Panna』という美味しいパン屋さんに行きました。
パンと珈琲を買って、車で食べながら帰りました。
珈琲の香りとパンのほのかな甘さにちょっと癒されました。
明日から野球の大会です。連戦になりそうです。気持ちを切り替えて頑張りましょう。
天気予報は下り坂ですが、晴れることを願っています。