goo blog サービス終了のお知らせ 

かったかくんのホームページ

日々感じたこと、心に残ったこと・・・綴っていきますね。よかったら、立ち寄って下さい。

「3つの嬉しかったこと」

2020年09月12日 | 大分県
今日から、野球の大会が開催される予定でした。
朝、6時30分に集合予定だったので、準備を眠い目をこすりながらしましたが、出発前に、延期の連絡。

残念。
布団にもぐりこみました。
 



それでも昨日から嬉しいことが3つありました。
 


『PARTⅠ Tくん編』
 今日、夜、携帯に電話。見ると、Tくんからです。明るい元気のよい声で、「せんせい。」なんち。
「えっ、Tくん?うれしいなあ。病院から?」
お盆の頃に、新聞を見ると、事故に遭遇して、「重体」と書かれていました。びっくりして、お家の方に行きました。


お父さんが「命は、大丈夫と思うけど、まだ意識がはっきりしていないんですよ。」
と話をしてくれました。ドクターヘリで搬送されています。
 


でも、何もなかったかのような、張りのある声。
「せんせい、今日、退院してきました。」
すごい。
奇跡的な回復。
その間、わずか1か月弱。
うれしい電話でした。
ご家族もどれほど心配してことでしょう。
Tくんの子どもたちも
「毎日祈っているんですよ。」
との話でした。
「うれしい、電話だったよ。」
みんなが心配したTくんの事故でしたが、みんながほっとした「今」です。

 



『PARTⅡ ゆっくりとした時間』
 昨日の夜、かつての生徒のひろくんやなおくんたちの企画で4人での食事会がありました。

何かと今でもいろいろと関わりがあって、こちらがお世話になっています。でもこうして集まって、話ができるのは、本当に久しぶりです。
 


今の様子など、出てくる料理を食べながら、ゆっくり語ることができました。その当時に戻ったような感じで、懐かしく、うれしい時間でした。
 


みんなの話を聞いていると、あの受け持った当時とは違う、いろんな困難にも遭遇しながらも、乗り越えていっています。


一人ひとりの話から、そんな力を持っていることに、頼もしさを感じました。

今、担任している子どもたちも、乗り越えていかなければならない困難に出くわすでしょう。
「生き抜く」という力の必要性を感じます。
今日、野球があるはずだったので、遅くはなれなかったのですが、「大切な時間」を持つことができました。




『A先生のはからい』
 先日、一緒に勤務したA先生から、電話がありました。
先生が話している後ろからにぎやかな声が聞こえてきます。
すぐに二人の子どもと話すことができました。
懐かしい声でした。

A先生のはからいで会える予定でしたが、ちょっといろんな手違いで会えないままでした。
残念。
でも今日、そのいきさつを電話で聞いて、またちょっと感動。

 


いいこともそうでないこともバランスの中で、日々いろいろとありますが、いいことがあるときは、たっぷり「しあわせ感」を味わいましょう。