今日、朝起きて空を見ると、うろこ雲がとてもきれいでした。
鳥が「うろこ」の下を優雅に飛んでいるのが、また趣があります。
そんなきれいな朝のスタートでした。

今日は、運動会の参観、野球の練習と続きました。

スポーツの秋となっています。秋が深まってきているのを、行事だけでなく、流れる空気、植物の匂い、お口にはいる果実・・・などから感じます。

勤務する学校の運動会は、来週の木曜日にあります。
平日・半日開催となっています。
これもコロナ感染対策です。
運動会もいろんな対策を開催する学校などは取っています。
聞くところによると、体温を家庭で測定して、受付に出す、マスク着用、家庭から来校する人数の制約、事前に来校する人の申し込み、競技の内容の制約(密にならないなど)などがあります。

主催者も来校する人もそれぞれに気を遣います。
感染防止のためには、今年、対応していかなければなりません。
でもまずは、勤務する学校の運動会の日が晴れることを願っています。
運動会が終わってから、遅れながらも本耶馬渓の野球の練習に行きました。
10月にOB戦中津地区の予選会と一般の公式大会があります。それに向けての練習です。
「かったか、なんでおくれてきよるんか。」
はい。

N野さんのお言葉です。
す・み・ま・せ・ん~~☆彡
今日は、清らかにお眠りしましょう~~。
鳥が「うろこ」の下を優雅に飛んでいるのが、また趣があります。
そんなきれいな朝のスタートでした。

今日は、運動会の参観、野球の練習と続きました。

スポーツの秋となっています。秋が深まってきているのを、行事だけでなく、流れる空気、植物の匂い、お口にはいる果実・・・などから感じます。

勤務する学校の運動会は、来週の木曜日にあります。
平日・半日開催となっています。
これもコロナ感染対策です。
運動会もいろんな対策を開催する学校などは取っています。
聞くところによると、体温を家庭で測定して、受付に出す、マスク着用、家庭から来校する人数の制約、事前に来校する人の申し込み、競技の内容の制約(密にならないなど)などがあります。

主催者も来校する人もそれぞれに気を遣います。
感染防止のためには、今年、対応していかなければなりません。
でもまずは、勤務する学校の運動会の日が晴れることを願っています。
運動会が終わってから、遅れながらも本耶馬渓の野球の練習に行きました。
10月にOB戦中津地区の予選会と一般の公式大会があります。それに向けての練習です。
「かったか、なんでおくれてきよるんか。」
はい。

N野さんのお言葉です。
す・み・ま・せ・ん~~☆彡
今日は、清らかにお眠りしましょう~~。