みなさんは日本図書コードというをご存知でしょうか?
本の裏表紙カバーなどに記載されているISBN978-4-*という数字のことですが、これには続きがあって、二行目くらいにC****という数字が書いてあります。これは分類コードで、たいていの文庫本はC0193(日本)、C0197(海外)です。
ところが、『スカイ・クロラ』(中公文庫)の分類コードはC1193だということに、さっき気付きました。
C0193:一般+文庫+日本文学
C1193:教養+文庫+日本文学
気になって、手持ちの数少ない 中公文庫 を調べてみたところ、神林長平も川又千秋(道産子)もC0193でした。
……森博嗣だけは“教養”なのね。へぇー。
本の裏表紙カバーなどに記載されているISBN978-4-*という数字のことですが、これには続きがあって、二行目くらいにC****という数字が書いてあります。これは分類コードで、たいていの文庫本はC0193(日本)、C0197(海外)です。
ところが、『スカイ・クロラ』(中公文庫)の分類コードはC1193だということに、さっき気付きました。
C0193:一般+文庫+日本文学
C1193:教養+文庫+日本文学
気になって、手持ちの数少ない 中公文庫 を調べてみたところ、神林長平も川又千秋(道産子)もC0193でした。
……森博嗣だけは“教養”なのね。へぇー。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます