goo blog サービス終了のお知らせ 

神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

桜には遅く、藤には早く

2010-05-03 17:37:37 | Weblog


行ってきました。奥多摩湖(小河内ダム)までサイクリング。登りで110分、降りは90分。

あんまりいい写真はないんで、こんなもので勘弁してください。桜はわずかに残っている程度で、藤棚はまだまだだったし。

サイクリング中に、きれいな景色とか、面白いものを見つけると、写真をとっておけば良かったなぁと思うんですが、走ってる最中にはそんな余裕はあんまりないんですよね。

最近だと twitter なんかもそうです。
「虫が口の中に入った。おぇー。なう。」
とか、自転車止めて打ち込む分けには行かないですしね。

ユビキタスでウェアラブルな環境で、目で見た景色を写真に残し、リアルにつぶやいた言葉をネットに投稿するなんて、すぐに来るような気がしてたんですが、ユビキタス社会は意外に遠そうです。


そして、今日、気が付いたこと。

自転車漕いでるときに口ずさむには、サッカーのチャント(応援歌)は結構合います。がんばれという気分になるし、リズムがだいたい早足で歩くぐらいのスピードなので、自転車にもぴったり。

特に、登り坂でペダルが重いときには上里のチャントで。
♪うーっ、えーっ、さっとーっ、おーっ! うーえーさとーおー! おーおーうえさーとかずぅー!
ゆっくりからだんだん速くなるあたりがぴったりです。

気持ちよく走ってるときは征也とか、大伍(現・新潟)とか。
祐介のは、さすがに合わなかったかなぁ。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。