goo blog サービス終了のお知らせ 

神なる冬

カミナルフユはマヤの遺跡
コンサドーレサポーターなSFファンのブログ(謎)

桜の盛りは短いですな

2009-04-12 21:39:22 | Weblog
先週の日曜日は、まだ蕾が多く、木によっては三分咲きくらいだったのに、一週間ですっかり散り始めました。根川緑道もめっきり人気が無くなって、静かな気配が戻ってきています。

散った花びらが川面に浮いて、写真のあたりは薄ピンクの花びらの川になってしまっています。こういうのもまた風情があります。

人によっては、こんな葉と花がある桜が好きという人もいるようですが、やはり、枝の上に桜色の雲を乗せたような満開の桜がいいですよね。

時期でいうと、この前の火曜日くらい。でも、平日だし、通勤途中の桜を見上げるくらいでした。

しかし、オレの住んでいる町では、今日がさくら祭りだったんですよ。桜が散るのが早いのか、祭りの日程が遅いのか(笑)

やっぱり、桜の見ごろにも、奇跡の一日とか、奇跡の一時間とかがあるのでしょうか。日蝕や流星雨なんかはきっちりと予測がつくんですが、気象や生命はカオスですから、予測は難しいですね。

まぁ、今期負け無しのセレッソも、そろそろ終わりだぜ!
来週は最期の花を散らしてやるぜ!

あ、……札幌だと桜はこれからだった。


最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。