J OKAYAMA ~岡山スポーツの桃源郷へ

岡山トップスポーツファミリー(ファジアーノ等)、スポーツ文化情報リスペクトブログ(共同運営)。

水島FCさんの話題7

2022-04-26 00:01:04 | サッカー(J3以下・外国・他カテゴリ)

 生観戦レポです。
 昨日、Cスタで開催された天皇杯岡山県決勝の観戦に行ってきました。三菱自動車水島対IPU環太平洋大学という、いわば毎年恒例のカード。屋内スポーツはすべてシーズン終了し、J2岡山は金曜日に開催され、J1も含めて特に観たい試合が無く、何となく松ちゃん君と「行くかな」という事になり、Cスタに参集しました。シマカズ氏は県協会のボラ参加(記録係?)との事。
   
 静かなCスタ。スタジアム前広場には何もありません。Aゲートを上がった辺りに少し人だかりが見えて、階段を上がって行くと受付がありました。懐かしい顔が待っていました。昔OSS委員会(岡山県サッカー協会ボランティア団体)時代によくご一緒したHN:樽部長です。無料試合という事で、学生さん達と一緒に検温と名簿記入の対応をされていました。今もボラに直参加されているのかな。
   
 メイン席のややIPU寄りの席に松ちゃん君が座っていました。周りを観ても知った顔は皆無。まぁいつものJ2の観客層とは違うでしょうから。天皇杯県決勝を見に来るのも久しぶりでした。何年ぶりだろか。バックスタンドを見ると両側にチームのダンマクが掲示されていますが、水島さんのは「Jiwat Jiwat 一歩一歩前進します」という文言で、ちょっと面白かったですね。JFL時代はもっと「攻める」文言だったのを覚えています。この日思ったのは、両チームともサポーターというか応援団が来ていなかった点。水島さんもその昔は太鼓をたたくサポーターが来ていたのに。時代は変わっていくんだと思いました。この日のMCは翼氏。試合前とハーフタイムで、大型ビジョンで1人1人丁寧に紹介していましたが選手に加えて、審判団とマッチコミッショナーも動画で紹介されていたのはちょっと驚き。さすがサッカー協会。
   
 試合の方ですが、序盤は五分五分の展開でしたが、徐々にIPUさんがペースを握って行く。試合前のイメージは水島さんが社会人としての貫禄を学生君達に見せつけると思っていましたが、実際は逆でした。終始IPUさんがペースを握り、トントンと2点が入り、一方的な試合になりそうなところで水島さんが1点を返す。横で松ちゃん君が「2-0になると、勝てると思って守りに入るんですよ。一番危ないスコア。三菱追いつくんじゃないすか」と解説していましたが、結局そのまま1-2で水島さんは負けてしまう。IPUさん、全体的に上手かったですね。県優勝おめでとうございます。
   
 その後は表彰式。表彰状を読み上げて授与されていたのは山下会長さん。J2岡山の初代監督です。たまにCスタで顔を合わせたら、今でも挨拶を交わさせていただく方です。表彰セレモニー後、チームで大型ビジョンをバックに、集合写真で盛り上がっていました。いつ見ても微笑ましいシーンです。そういえば、ファジもネクストも水島さんも代々観てきたなと。IPUさんは初めてだ。松ちゃん君と、中国リーグに参入された福山シティさんの岡山アウェー戦(水島さん、IPUさん、NTNさんの3チームあり)に行きたいなという話になりました。
   
 今朝の山陽新聞朝刊の「環太平洋大3年ぶりV」というタイトルの記事の戦評です。
「勝利に導いたのは入学したばかりの1年生だ。」
「全国トップレベルと呼び声高いJ1鳥栖U-18(18歳以下)の出身アタッカーが実力を示し、これが結果的に決勝点となった。」
「粘り強い守備も際立った。ボールを保持される時間が長かった中、センターバックの奥田と辻岡を中心に一人一人が最後まで相手に厳しく体を寄せ自由を与えなかった。好セーブを連発したGK阪本の活躍も大きかった。」
   
 IPUさんは2019年に県代表として本戦に出場し、鳥取さんといい勝負をしたとか。天皇杯本戦は5月に滋賀県代表と対戦されるとの事。相手はJFL滋賀さんとびわこ成蹊スポーツ大学さんの勝者で、勝てばその次は甲府さんです。頑張って欲しいですね。ちなみにJ2岡山は2回戦6/1にCスタで栃木さんと。勝てばその次はたぶんマリノスさん。マリノスさんとやって欲しいですね。天皇杯決勝はたぶん国立。行ってみたいが、その時にコロナがどうなっているかか。
参考:トーナメント表|大会・試合|JFA|日本サッカー協会
三菱自動車水島FC関連⑭:https://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20170420
  〃          ⑬:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091125
  〃          ⑫:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20091124
  〃          ⑪:
http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090922
  〃          ⑩:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090921
  〃          ⑨:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090902
  〃          ⑧:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20090901
  〃          ⑦:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080825
  〃          ⑥:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080812
  〃          ⑤:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080321
  〃          ④:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20080225
  〃          ③:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070702
  〃          ②:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20070423
  〃          ①:http://blog.goo.ne.jp/kataru-kai/d/20061031
#がんばろう日本 #ThankYouHealthcareWorkers #ThankYouCaregivers 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする