ベンガルヤハズカズラ(ベンガル矢筈葛)

2011-08-22 11:46:44 | ブログ

Bengarukazura Bengaruyazukazura1 Bengaru3

ベンガルヤハズカズラ(ベンガル矢筈葛)葉はハート型で、細かい毛が密生し、蔓は長く伸びて木質化します。花序に、直径8センチほどの淡青紫色の花を一年中咲かせます開花は、一年中だが、特に春と秋には多く咲く。
沖縄あたりでは1年中開花し、特に春と秋に満開となり、見事なようだ。属名は、スウェーデンの植物学者ツンベルグに因むそうです。

学名:Thunbergia grandiflora 科名:キツネノマゴカ科

属名:ツンベルギア属  原産:インド(ベンガル地方)

性状:非耐寒性蔓性常緑多年草

開花期:6~9月

熱帯原産ではありますがある程度寒さにも強いので、関東以南の都市部や暖地での露地栽培が出来ます。冬越しが心配な地方では地上部を少し残して残した部分にビニールをかぶせるなどの霜よけをするとよいでしょう。
暖地ではそのまま冬越しできます、

ネットなどに絡ませて、夏の日差しを避けたい場所で栽培してください。気温が高くなると急に大きくなってグリーンカーテンを作ります。(サイト通販あり)

撮影:フラワーパークかこしま(鹿児島、指宿市)2011年8月22日

<a href=http://www9.ocn.ne.jp/~sousabro/index.html>ふるさと情報花と風景</a>