goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

『小さな夢』~アルバム『めざめの刻に』より

2013-09-24 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

時間のあるときに、少しずつ、

アルバム『めざめの刻に』の中の曲たちにまつわる想い出、

エピソードを書きとめようかなと思っています。


『小さな夢』・・・・

この曲をつけてくださったのは、上田正樹さん 

当時、『悲しい色やね』のヒットでお忙しい最中でした。


上田さんに、はじめてお目にかかったのは・・・

東京のスタジオではなく、大阪でのキャンペーン中。

一緒にラジオ番組に出演させていただいたあと、

同じ新幹線で、東京へ帰ることになりました。

そのとき、上田さんは・・・

もう発車間際というのに、

ホームの立ち食い蕎麦屋さんにふらりと入ってしまい・・・

間もなく、発車のベルが響き渡り、スタッフがやきもきする中、

「じゃっ、おばちゃん、ありがとな」と言って

出てきた彼の手には、どんぶり 

「ここの蕎麦、めちゃうまい」みたいなことを言いつつ、

お蕎麦をすすりながら、新幹線に乗り込む上田さん・・・

あとで訊くと、大阪に行った際は、必ずこのお蕎麦屋さんを訪れるとのこと。

気さくな上田さんにまつわる想い出として、

今でも記憶に残っています(笑)


さて。

この『小さな夢』という曲は・・・

『悲しい色やね』を情感豊かに唄っていらっしゃる上田正樹さんからは、

想像もできないような、明るい曲調の曲です。

下をクリックすると、試聴できますので、どうぞ聴いてくださいませ 


#06 小さな夢
http://www.youtube.com/watch?v=ld6m-l72wJ8



この『小さな夢』がおさめられたアルバム『めざめの刻に』が

発売されて、半年あまり過ぎた頃。

沖縄の高校に通う女の子から、井上宛てに一通のお便りが届きました。

そこには、『小さな夢』にとても励まされたので、

来年の卒業式に、ぜひみんなで歌いたいということが、

ていねいな文字で綴られていました。

卒業式で歌ってもらえるなんて・・・たいへん感銘を受けました 

そして私は、スタッフの手を借り、譜面と私の唄を抜いたオケを

沖縄の彼女のもとにお送りしました。


そのときの卒業生たちの記憶のなかに、

卒業式の想い出とともに、この曲が刻まれているかもしれないと思うと、

今でも胸の奥がほんのりあたたかくなります 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『静けさの中で』という曲

2013-09-07 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

今日は、シングル『栞』のカップリング曲、

『静けさの中で』のご紹介 

この曲は・・・

作詞・井上香織

作曲・泰英二郎

お聴きになりたい方は。

以下をクリックしてみてください 


#05 静けさの中で
http://www.youtube.com/watch?v=kgtYQv14z2Y

Photo


この『静けさの中で』は・・・

私のデビューアルバム『めざめの刻に』にも収録されている、

想い出深い作品です。


レコーディングの際・・・

まだ多感な年頃だった私が(笑)

当時、おつきあいしていた彼のことを思い出し、

唄いながら泣き出してしまうというハプニングがあり・・・

そのとき。

分厚い扉を開けて、ディレクター 兼 

KRSのエンジニアでもあった大野進さんが

スタジオに入っていらっしゃいました。

そして、すっかり委縮している私に。

こんな言葉をかけてくださいました。

「思いっきり感情を込めていいんだよ。

ただし、どこかに冷静な自分を保ち、音程を意識すること」


今でも、この曲を聴くと、そのときのことが蘇り、

ちょっと胸の痛い井上なのでした・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織『めざめの刻に』 解説

2011-08-22 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 
    
        ・・・・・・ 『めざめの刻に』 解説 ・・・・・・







   ファンの方のご厚意で、アップしていただいたYouTube。
 
 
   もう聴いていただけましたか?

   アルバムづくりに関しては。 
 
   私が書いたひとつの詩に。
 
 
  その頃、人気絶頂にあった安全地帯の玉置浩二さん。
 
 
  『悲しい色やね』がヒット中で多忙を極めていた上田正樹さん、
 
 
  また、大御所の小椋佳さん、星 勝さんをはじめ、
 
 
  キティレコードの社員の方にも広く作曲を依頼し、
 
 
  その中から、いちばん詩を表現しているメロディーを選ぶ、
 
 
  という贅沢なつくり方をさせていただきました。
 
  アルバム冒頭の『カレッジ ゲーム』作曲に選ばれた方は、
 
  キティレコードに就職して間もない新入社員の宮本さん。
 
  『コーヒーカップの中の悲劇』の相原さんは、
 
  あるバンドの一員として芸能界に身を置いていた方。
 
  その頃は実家の北海道に戻り、漁師さんをしていたそうです。


          久しぶりに聴くと。。。
 
 
          声が若いうえ、歌も拙かったりして
 
 
          身が縮むほど恥ずかしかったりしますが。
 
 
          何度も練り直した詩。
 
 
          不慣れなスタジオでのレコーディング.....
 
 
          様々なことがよみがえってきます。
 
 
               私の大切な宝物のひとつです




         この下に『めざめの刻に』が試聴できる、
       ユーチューブのアドレスがあります 

 


       よかったら、聴いてやってくださいませね


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織 アルバム           『めざめの刻に』

2011-08-19 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 



 アルバム『めざめの刻に』 


井上香織が大学時代に発表したアルバム『めざめの刻に』
全十曲をお聴きになれます。
( ファンの方がYouTubeにアップしてくださいました )
131_2
カレッジゲーム  (作曲 宮本好)

http://www.youtube.com/watch?v=5zZLC_8luiw
 
切義離好  (作曲 小椋佳)

http://www.youtube.com/watch?v=oBm5_WH0tX0
 
紫  (作曲 風戸慎介)

http://www.youtube.com/watch?v=Dk3JMnTwplc

コーヒーカップの中の悲劇  (作曲 相原晋一)

http://www.youtube.com/watch?v=VoVUlsQ_jcQ
 
静けさの中で  (作曲 泰英二郎)

http://www.youtube.com/watch?v=kgtYQv14z2Y

小さな夢  (作曲 上田正樹)

http://www.youtube.com/watch?v=ld6m-l72wJ8

万華鏡  (作曲 小椋佳)

http://www.youtube.com/watch?v=Zb4OGhYEXdY

恋愛症候群  (作曲 星 勝)

http://www.youtube.com/watch?v=7_VbSZVOEmo

片便り (作曲 玉置浩二)

http://www.youtube.com/watch?v=QPn0pocL-nc

忘れもの探して  (作曲 井上香織)

http://www.youtube.com/watch?v=YPV_KssbhW4

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする