goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

『忘れもの探して』~アルバム『めざめの刻に』より

2014-01-04 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

この『忘れもの探して』という曲は。

アルバム『めざめの刻に』に収められた十曲の中で、

唯一、井上香織の作曲。

アルバムのエンディング曲でもあります。


#10 忘れもの探して
http://www.youtube.com/watch?v=YPV_KssbhW4


 なぜここにきたの? なぜここに

          なぜここにいるの? 


アルバム、冒頭の『カレッジゲーム』と連動したつくりになっています 

まだお聴きでない方は、ぜひ一度聴いてみてくださいませ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『万華鏡』~アルバム『めざめの刻に』より

2013-12-26 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

この『万華鏡』は、小椋佳さんに曲をつけていただきました。

ほかにも小椋さんとの共作は何曲かあるのですが、

この『めざめの刻に』というアルバムには、

以前、ご紹介した『切義離好』・・作詞・井上香織 作曲・小椋佳もおさめられています

Photo




#07 万華鏡
http://www.youtube.com/watch?v=Zb4OGhYEXdY



学生時代・・・友人と京都、奈良を旅したとき

ふと感じたイメージがモチーフになっています 

ぜひ、一度、聴いてみてくださいませ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

『コーヒーカップの中の悲劇』~アルバム『めざめの刻に』より

2013-11-17 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

久しぶりの曲紹介です。

『コーヒーカップの中の悲劇』 

この曲も、井上香織のアルバム『めざめの刻に』におさめられたもの。

Photo_2


作曲してくださったのは相原晋一さん。

彼は、マッシュというバンドでギタリストをなさっていた方。


・・・マッシュは相原さんが抜けたあと、PICASSOとしてデビュー。

メンバーは、Vo: 辻畑鉄也  B: 東純二  keyb: 森英治・・・


この曲をつくっていただいた頃、相原さんは、知床のご実家に帰り、

漁師をしていらしたとのこと。


相原さんにお目にかかったことは一度もありませんが、

雪深い漁師町の一室で、

私の書いた詩を前にギターを奏でる彼の姿を想像しつつ

デモテープを聴かせていただいた想い出があります 


まだお聴きでない方は、ぜひ聴いてみてください 

#04 コーヒーカップの中の悲劇
http://www.youtube.com/watch?v=VoVUlsQ_jcQ



追伸

かつてのスタッフに伺ったところ、

相原さんは数年前に【Cafe & Bar  GVO】をオープン。

親しい常連さんたちと演奏し、音楽を楽しんでいらっしゃるみたい 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

恋愛症候群~アルバム『めざめの時に』

2013-10-31 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

『恋愛症候群』・・・

私にしては、ちょっと過激な詩に。

星勝さんが曲をつけてくださいました 


#08 恋愛症候群
http://www.youtube.com/watch?v=7_VbSZVOEmo


ジツは。

星さんとは、今にいたるまで。一度もお目にかかったことがありません。

そこで・・・Wikipediaで星勝さんのことを調べてみました。


1966年にGSグループ【モップス】を結成。

ギタリスト&ボーカルとして活躍。

解散後は、プロデューサー、またアレンジャーとして活動されていたとのこと。

彼が手がけた作品は数多く・・・

かつて私が所属していた【キティ・レコード】の小椋佳さんの楽曲をはじめ

井上陽水さんの『傘がない』『氷の世界』『リバーサイドホテル』、

安全地帯の『ワインレッドの心』

上田正樹さんの『悲しい色やね』

ほかにも尾崎豊さんや、一青窈さん・・・


現在も精力的に活動を続けていらっしゃるご様子。

今更ながら、

私の拙い詩に、曲をつけていただいていたことに感謝 


まだお聴きでないかたは、ぜひ、聴いてみてくださいね 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

片便り~アルバム『めざめの刻に』より

2013-10-23 | ★アルバム 『めざめの刻に』 試聴★ 

『片便り』という曲は、玉置浩二さん作曲。

作曲の依頼は、【安全地帯】が、

『ワインレッドの心』でブレイクする少し前くらいだったかと思います。


まだお聴きでない方は、下をクリックしてくださいませ。


#09 片便り
http://www.youtube.com/watch?v=QPn0pocL-nc


私。井上香織は玉置浩二さんと・・・・

【安全地帯】時代、キャンペーンで札幌、仙台、大阪、福岡・・・

ご一緒させていただきました。

ちいさなホールでの演奏。

私が前座で二曲ほど唄い、そのあと

火がつきはじめていた『ワインレッドの心』で【安全地帯】登場 

という構成でした。


その後。

名古屋のFМ愛知にて。

私がパーソナリティーをつとめさせていただいていた番組に

ゲストとして来ていただく機会があり。


未熟者の私は・・・

ありきたりのインタビューではなく、ミュージシャンとしての彼の一面を引き出そうと。

お互いにまだデビュー前。

所属していたレコード会社の草野球に参加した想い出話をいたしました。

「あ、そんなこともあったよね」

「あのとき香織ちゃんはさ・・・」

と、玉置さんとの会話も弾んだのですが。。。


放送翌週、届いたお便りの数にびっくり。

ふだんの10倍はありました 

スタッフの方は「あまり見ない方がいいかも」と表情をくもらせていましたが。

当時。みなさんからいただいたお葉書もとに、自身でその番組の構成をしていたので。

目を通さずにはいられません。


うず高く積まれたお葉書・・・

時間に限りがあり、そのすべてを読むことはできませんでしたが。

「井上香織さま 【安全地帯】の玉置さんと親しい感じでしたよね。」 

「玉置さんと一緒に野球したなんて。許せない」

みたいな内容のメッセージばかりで・・・

とても哀しい想いをいたしました・・・・・・

そんな。私の想い出はともかく。

玉置浩二さん作曲の【片便り】

まだお聴きでない方は、ぜひ、どうぞ。


#09 片便り
http://www.youtube.com/watch?v=QPn0pocL-nc

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする