井上の腰痛を気遣って(?)
Sちゃんが、お見舞いにきてくれました
先日の、【箱根・九頭龍神社】への取材に。
『つきあえなくて、ごめん』と
シャンパン持参
時間も、食材も・・・元気もなかったので。
とりあえず
定番のポテトサラダ
いつもなら、あと二、三品はつくるのですが。。
まだ腰痛がひどくて、買い物にも行けず・・・
メインはありあわせの食材でつくった
クリームソースのパスタ
バスタは、リングイネ。
ソースに絡みやすい、平打ちのパスタです。
「これ、お店に出せるかも」
と言いつつ、Sちゃんは完食
私はことに料理好きというわけではありませんが。
自分がつくった料理を
美味しそうに食べてくださる人を目の前にすると・・・
また、頑張ろうという気持ちになったりします。
昨日、仕事おさめが早く終わったからと、
突然、Sちゃんが遊びに来ることに・・・
買い物に行く時間もなく。
あわてて、ありあわせでちょっと遅めのランチをつくりました
また、お得意のイソフラボンの登場です(笑)
まだ夕方前だったのですが、
年末だし、ま、いっかということで。
Sちゃんが手土産に持ってきてくれたシャンパンも
あけてしまいました
ミートソースには、粉チーズをたっぷり振って。
サイドメニューは、生ハムとブロッコリーのサラダ。
最近は、葉もののお野菜が高く・・・
うちの近所では、レタスがひとつ300円
仕方なく、軽く水にさらしたオニオンスライスと
彩りのニンジンで、かさ増ししました
そして、なぜか・・・きゅうりの浅漬け。
あと、定番の唐揚げもつくったのですが、
写真を撮るのを忘れてしまいました・・・
「そういえば。去年の年末。
雑貨屋さんの閉店セールに一緒に行ったよね~」
なんて話や、仕事のグチで盛り上がっているうちに、
いつしか外は冷たい雨が・・・・。