goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

焼き鳥とグラタン

2013-05-26 | ★ありあわせ プチレシピ★

今日は夕方の早い時間に、Wちゃん来訪。

焼き鳥とビール持参 

006


いろいろと、ちょっとひと段落したトコロだし、

ま、いっかとまだ明るいうちに乾杯 

夏に向けダイエットを決意したという彼女のために、

野菜たっぷりのグラタンをつくりました 

003_2

このグラタンは、味出しのために使用したベーコン以外は

ほとんどすべて野菜。

井上宅の定番メニューなので、すでにレシピはどこかに掲載済みかと思われますが、とりあえず。

ベーコンとタマネギ、じゃがいも、ニンジン、カリフラワーなどを軽く炒め、

トマトの水煮缶と白ワインをほんの少し、それからコンソメを加えて、火を中火に。

おしゃべりしながら、くつくつ煮込んだので、自然のとろみがつきました。

仕上げに、彩としてパプリカ。そしてチーズ。

表面をかりっと焼き上げるためパン粉とオリーブオイルをふりかけ、

オーブントースターで約5分。

004

このほかにも、海草サラダとココットをつくったのですが・・・・

また写真を撮るのを忘れてしまいました・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かにクリームコロッケ

2013-04-29 | ★ありあわせ プチレシピ★

今年の連休は、休日がつながらず、

泊りがけの遠出をする方も少ないようですが・・・

みなさんは、いかがお過ごしですか?


井上は、昨夜つくったグラタンの残りに。

カニ缶をまぜて。

001


カニクリームコロッケをつくりました 


作り方は簡単。

冷えたグラタンにカニ缶の身をまぜあわせ、

俵型にまとめ、小麦粉、溶いた卵、パン粉の順に衣をまとわせ、

油で揚げるだけ 

003

ほわほわ、とろりのカニクリームコロッケ 


残り物のアレンジって、頭を悩ませるトコロですよね。

揚げ物は苦手という方も多いみたいですが。

こんなふうに変身させちゃえば、大丈夫。

言わなければ、だれにも残り物だなんて気づかれません 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

マルちゃん正麺・試食会

2013-04-28 | ★ありあわせ プチレシピ★

Wちゃんが、こんな手土産を携えて、

遊びにきてくれました 

001


みなさんご存知と思いますが、

生麺みたい・・・ということでヒットしているインスタントラーメン。

私も、一度、試食してみたいなと思っていたトコロ 

一人暮らしのWちゃん曰く。

「インスタントラーメンって、一人で食べるの淋しいじゃない」

と、ゆーわけで。

さっそく作ってみました 

004

具は焼き豚と、半熟玉子。そしてもやし。

青物としてホウレンソウあたりを入れたかったのですが、

なかったので、井上宅に常備している冷凍枝豆でグリーンを補いました 

003_3


さあ、いただきましょうというときになって、

おネギを入れ忘れたことに気づきましたが、

ま、いっかということで・・・・

006

ウワサ通り、麺は一般のインスタントとは異なり

つるつるの食感で、なかなか美味 

袋の裏を見ると、カロリーは328kcal

抑え目なところも、好感がもてました。

一時期、スーパーの棚からなくなるほど注目されていたそうですが、

今はたいていすぐに手に入るみたい。

まだの方は、一度、お試しあれ 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

友人がお見舞いに来てくれました・・

2013-04-13 | ★ありあわせ プチレシピ★

咳がおさまりかけたので(?)

もう移る危険性がないと判断したのか・・(笑)

Wちゃんが、お見舞いに来てくれました・・・

7時到着予定とのことなので。

あわてて、食事のしたく。

前菜は、こんな感じ。

001

スモークサーモンのサラダ。

そして。

まさに冷蔵庫のありあわせで、こんな一皿を・・・

003

左は、枝豆を混ぜて焼いた卵焼き。

真ん中はもずく。

右はキムチです。

和風テイストのものが多いのは、

Wちゃんが、珍しく日本酒を持参すると言っていたから・・・

005_2

金粉入りの、吟醸酒でございました 

メインは、カジキ・マグロのステーキ。

004

軽く塩・コショウしたカジキの切り身を

バジルとオリーブオイルでさっとソテーしました。

揚げ物は・・・・定番の唐揚げ 

001

金粉入りのお酒を飲みつつ、Wちゃん曰く。

「病み上がりのわりには、ちょっと丸くなったじゃない?」

・・・・ああ、自覚しているので、言われたくなかった言葉・・・

怖くてまだ体重計には乗っていませんが。

具合が悪かったのを【休暇】とし。

アイスクリーム食べ放題・・・(笑)

甘やかしてしまっていたせいかと思われます・・・

これから、薄着になる季節。

なんとかしなければ・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

復活のちらし寿司

2013-04-10 | ★ありあわせ プチレシピ★

病院でいただいた薬が効いてきたのか、

辛い咳の発作がおさまってきました 

昨日は咳こんで目をさますこともなく、

久しぶりに、五時間も爆睡 


ここのところ、井上の主食はアイスクリームだったのですが 

・・・微熱も続いていたので、冷たい感触が心地よくて・・・(笑)

ぐっすり眠れたせいか、ちょっと元気になり、

冷凍しておいた海老を使って、

ちらし寿司をつくりました 

001

酢飯に錦糸卵と、細切りにした海苔、かいわれなどを

トッピングしただけの簡単なものですが。

ちゃんとした食事をするって、大事なのねっと

あらためて実感しました 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする