goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

井上香織の著書 『恋愛歌』

2011-12-27 | ★著書 紹介★
                     恋愛歌





Renais1250


☆ ドリカム『未来予想図『  『うれしいたのしい大好き』
  『決戦は金曜日』

☆サザン『涙のキッス』  
☆米米CLUB『君がいるだけで』

☆尾崎豊『I LOVE YOU』
☆THE虎舞竜「ロード」
☆槇原敬之『彼女の恋人」』
☆ 松任谷由美『SWEET DREAMS』
☆高橋真梨子『 for you・・・』
☆浜田省吾『悲しみは雪のように』

長く愛され続けている恋愛歌をモチーフに


井上香織が紡ぎだした極上の短編ラヴ・ストーリー集。
全十七篇。



それぞれの物語には著者独自の恋愛キーワードによる
深層心理分析も書かれている。



講談社刊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織の著書 『淋しいのはあなただけじゃない』

2011-12-23 | ★著書 紹介★
              淋しいのはあなただけじゃない





Sabisiis1250


 サブタイトルに「Love letter to you」とあるように、

 片想い、遠距離恋愛、友達から一歩進めない恋、

 そして別離を告げ去っていった彼…



 それぞれの物語のヒロインが愛する人に]向け、

 口にできないせつない想いを手紙に託した形で描いた作品。

 

「はじめての恋文」 「私に気づいて・・・」 「もう一度、逢いたい」
 「あなたに贈るエール」 「片想いにさよなら」 
 「嘘をついていて・・・ごめんね」 「最後の告白」
 「遠い街のあなたへ」 「おめでとう、そして・・・さよなら」
 全13編




     大和書房刊
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織の著書 それでもあなたを感じていたい

2011-12-14 | ★著書 紹介★
                それでもあなたを感じていたい






Soredemokans1250


  『それでもあなたに逢いたくて』『それでもあなたが好きだから』に続く
  シリーズ第三弾。


  「男子とつきあったことがないなんて、恥ずかしい」
  「友達なんかじゃない」「彼好みの女の子になりたくて」
  「私といても退屈なの?」「愛する人には妻がいた」

  「突然、しばらく逢えないと言われて」
  「いつプロポーズしてくれるの?」「私のパパってそんなに怖い?」

  「あなたの心の鍵がほしいのに」

  「終わった恋が忘れられなくて」全十三篇。



   『いつもそばにいたいのに
    いつもあなたの笑顔を感じていたいのに
    そしてあなたの隣で穏やかに微笑んでいたいのに・・・
    素直に想いを告げられない・・・伝えられない
    あなたの気持ちがわからない
    この本は、そんな恋に迷える女の子たちに贈ります』



  前二作よりいっそう深く掘り下げたテーマをもとに、


  様々な恋愛模様がやわらかなタッチで描かれている。
     大和書房刊



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織の著書  『それでもあなたが好きだから』

2011-12-13 | ★著書 紹介★

 

  
             それでもあなたが好きだから





Soredemos1250_4



  好評だった『それでもあなたに逢いたくて』に続く
  シリーズ第二弾。


  「好きと言えなくて」「彼の恋の相談役」「友達で終わりたくない」
  「嫌われたくなくて」「一途すぎる愛」「ウエディングドレスへの道」
  「嘘の行方」「彼の女友達」「裏切り」
  「忘れたつもりだったのに」「想い出にできるまで」全十二篇。


     『愛する人と同じ季節の中で、同じ夢に漂う幸せな瞬間
      けれど、ふたりの物語の次の頁を開くと、
      そこには涙の湖だけがあなたを待っているかもしれない
      それでも簡単に断ち切ることはできない彼への想い
      この本は、そんな悩みと苦悩、慟哭の直中にいる女の子たちに
      贈ります・・・』



            やさしい目線で綴られたメッセージが恋に傷ついた心に

            一筋の光を投げかけてくれる一冊。





           大和書房刊






コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織著書  『放課後』

2011-10-07 | ★著書 紹介★
                   放課後





Houkago1200


校則との葛藤、恋愛相談
バイト先でのトラブル、

他校生とのケンカ、バイク事故…………


様々な想いを抱え、悩み愁える高校生たち。


現役高校教師だった著者が、
教室で出逢った生徒たちとの何気ないふれあいを
やさしいまなざしで描いた短編集。

講談社刊











コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする