goo blog サービス終了のお知らせ 

作家 井上香織 Official Blog

せつない純愛小説、やさしい目線で描かれたエッセイで人気の作家 井上香織が贈る癒しの空間 

ミュージシャン・泰英二郎さんのこと

2019-02-24 | 井上香織 LIVE

かつて、私の詩に、素敵な曲をつけてくださったミュージシャン、

泰英二郎さんから、お便りをいただきました 


『井上香織様

メールありがとうございます。

もうライブはなさらないのですか?  残念です。

僕は今、女声ボーカリストとユニットを組んでいて、昨年5月にライブをやりま した。

今年は秋頃にまたやろうかと思っています、その時はお知らせしますね。

 ↓こちらでそのユニット(The BLUE PLANETS)の作品6曲を視聴出来ますので、是非 ご覧ください。

 

https://www.youtube.com/channel/UCAXSoV-fTFqMgbLe3CI_X7w


これからもお元気でご活躍ください。』


泰さんとは・・・大学時代、アルバム『めざめの刻に』の制作時、

たぶん一度、スタジオか事務所でご挨拶させていただいたことがあったような・・・

いずれにしても。

とてもダンディな方でしたので・・・(映像を拝見するに、今現在も

女性ファンの方も多かったのではないでしょうか?


二年前の私同様、検索しても、なかなか泰さんの元へ辿りつけず、

現在の活動をご存知ない方もいらっしゃるのではと思い、

掲載させていただきました 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

作曲家 & シンガー 泰英二郎さま

2019-02-13 | 井上香織 LIVE

 いつもこのページをご覧いただいている皆さまには、

大変申し訳ありませんが、

作曲家 & シンガー 泰英二郎さんへの私信です。


泰さんは・・

私、井上香織が作詞した『静けさの中で』などなどの作曲をしてくださった方  


昨日。その泰さんから、 

こんなメッセージをいただきました 

 

タイトル

お懐かしい!!

コメント
キティレコードで一緒だった、泰英二郎です。

偶然「静けさの中で」に巡り合い、井上香織さんのこのブログにたどり着きました。

僕はまだミュージシャンやってます。

 

泰英二郎さま。

私・井上香織をみつけていただき、ありがとうございます 

 

#05 静けさの中で
http://www.youtube.com/watch?v=kgtYQv14z2Y

 

 こちらですよね。


じつは。一昨年の6月。

ライブをやらせていただくことになった際、

泰さんにもぜひ、いらしてほしく思ったのですが。

連絡先をキティのスタッフ・どなたも御存知なくて。。。

私は・・必死に検索し、

ようやく、声優をなさっているご子息・泰元気さんのHPアドレスに辿りつき。

ライブのお知らせを書き込ませていただきました。

おそらく。

それは泰さんの耳に届いていなかったのかと思います 


いずれにしても。

その井上香織ライブの際。

『静けさの中で』以外に。

泰さんに曲をつけていただいた楽曲を歌わせていただきました。

そして。


『4年越しのスタジャン』


とても素敵な曲をつけていただいたのに。。。

形にすることができず、本当に申し訳ありませんでした。

 

『菜の花の道』『4年越しのスタジャン』 

https://www.youtube.com/watch?v=dpPEAPI797E

 

ぜひ。お聴きくださいませね 

 

追伸


こちらのブログにお寄せいただいたコメントは、

そのまま自動的にアップされることはございません。

私どもが内容を確認後、個人情報的な部分を削除した上で、

掲載させていただくようにしております


次回、コメントいただけれる場合は。

ぜひ。アドレスをお教えくださいませね

もとキティのスタッフのみなさんも、

泰さんの連絡先をお知りになりたく思っていらっしゃるようです。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織 YouTube LIVE動画・・お便り紹介

2018-08-27 | 井上香織 LIVE

tapping12さんに、アップしていただいた

 YouTube 井上香織 LIVE 動画 について。


ご紹介が遅くなりましたが。

読者のみなさまからいただいたコメントをご紹介させていただきますね 

 
MIKUさんより

『YouTubeのライブ動画。見ましたよ~

4個あったので、楽しみに順番に見させてもらいました。

感想としては、井上先生の歌って、とても胸に訴えるものがあるのですね。

私は『ナビゲーター』という曲がとても好きです。

お互い結婚を考えて長くつきあっていた彼氏と最近別れたばかりなので、とても心にひびきました。

まだ立ち直れてはいないけど、ひとりでも頑張って生きていかなくちゃと思いました。

先生もお仕事、頑張ってください

 

・・・ MIKUさん。

お辛いときにコメントいただき、ありがとうございました。

あの『ナビゲーター』という曲が、少しでもあなたの支えになれたのだとしたら、

とてもうれしいです 

 

NOBUさんからは。

『YouTubeの動画、拝見。

あの井上香織さんが動いて、しかも歌ってる~と 感動いたしました。

東京だと見にいけなくて残念なんですが、これからも歌い続けてください』

 

・・・NOBUさん。

いつも折に触れ、コメントをいただき、ありがとうございます 

 

そして、mizuhoさん、なーちゃんさん・・ 

みなさま。

ご覧いただき、ありがとうございます 

また、おやさしいコメントの数々、心に沁みました 

 

私としては。

いくら30年ぶりのステージとはいえ、

甚だしく劣化した容姿はもちろんのこと、

なにより、このように拙い歌を公開していいものか、葛藤はございました。

 

けれど。

ライブ映像そのもの、というより。

手元にある[未発表曲]の数々・・・

才能あふれる様々なミュージシャンの方たちに、素晴らしい曲をつけていただいたというのに。


このまま、埋もれさせてしまっていいの 

なんらかの形で、みなさんのもとへ届けたい・・・


そんな気持ちが強く、YouTubeにアップしていただくことにいたしました

 

まだご覧になっていない方は、どうぞ観てやってくださいませ 

 

以下のURLをクリックすると、ご覧いただけます   


『菜の花の道』『4年越しのスタジャン』 

https://www.youtube.com/watch?v=dpPEAPI797E

 

 『そっと』『ベランダ便り』『季節の花束』

 https://www.youtube.com/watch?v=WKiZEzHyqWY

 

『ナビゲーター』

 https://www.youtube.com/watch?v=0kRV5mB9Euo

 

以下はアンコール・シーン  

『さよならの向こう側』 『忘れ物さがして』

https://www.youtube.com/watch?v=6ZPIBqUkvLQ



それから。。。

とても厚かましいお願いで申し訳ありませんが。


もし、少しでもあなたの胸に響くものがありましたら。

『いいね』をお願いいたします。


みなさまからの『いいね』は・・・

この動画をアップするため、ご尽力いただいたtapping12さんへの

何よりのお礼になると思っております。


よろしくお願いいたします 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織 LIVE映像 YouTube No.4

2018-08-12 | 井上香織 LIVE

このところ、一年前のライブの話題ばかりで、ごめんなさい 

 

こちらは、2017年 6月10日。 


高田馬場のライブハウス 天窓 さんにて行わせていただいた


井上香織 Live さよならの向こう側 ~ 三十年ぶりの同窓会

 

アンコール・シーンの動画です  

 

https://www.youtube.com/watch?v=6ZPIBqUkvLQ



この動画にて、井上が唄っておりますのは。。。


さよならの向こう側   作詞 井上香織  作曲 小林茂樹

 

忘れ物さがして    作詞・作曲 井上香織

 

 以上の2曲です。

 

ちょっとだけ解説をさせていただくと・・・

 

さよならの向こう側  という曲は、

このライブのため、新たに書き下ろした新曲。

曲をつけてくださったのは、ライブのプロデューサーの一人、小林茂樹さん 

 

[冒頭の写真、右から2番目。ハットをかぶって微笑んでいらっしゃる方です ]


はじめて茂樹さんと出逢ったのは、大学時代。

途中、ブランクはございましたが、

この詩の作曲、そしてプロデューサーという仕事を快く引き受けてくださいました 

 

それから・・・・

これは言い訳になってしまうかもしれませんが、 

私は、もともと涙もろい性格なので、

ラストの 忘れ物さがして 

その後半。

 

・・・あくせく疲れて無断欠席

いなければいないで どうにかなる

行方も告げずに羽根を広げ 大空へ迷い込む 逃げた鳥たずねて

言葉にできずに 黙り込んだ 心もいつかは帰ってゆく

私にしかできない なにかが きっとあるはず 


なぜここに来たの? なぜここに

なぜここにいるの? 

なぜここに来たの? なぜここに・・・

 

歌いながら、客席の隅に、

中学の同級生、クンクン(小林久美子さん)

大学の同級生、ジュンコ(川俣絢子さん)が、

花束を抱え、待機してくださっているのを目にし・・・

その瞬間、

思わず涙がこみあげてきてしまいました・・・



涙で歌えないなんて、いかがなものかと冷静に思う

もう一人の自分もいるにはいたのですが、

同級生たちから受け取った花束を胸に抱いた私には、

もうそれ以上、歌い続けることはできませんでした・・・


ご批判もあるかと思いますが、

どうぞご容赦くださいませ。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

井上香織 LIVE映像 YouTube No.3

2018-08-08 | 井上香織 LIVE

今回、ご紹介させていただくのは、このライブのエンディングの曲 


       ナビゲーター

 

https://www.youtube.com/watch?v=0kRV5mB9Euo

 

高音がちょっと不安定で、お聞き苦しいかもしれませんが 

ぜひ、お聴きくださいませ 

 

ナビゲーター  作詞・作曲 井上香織

 

子供あやすような瞳はそのままで

長い年月さえ 風の彼方

深くシートにもたれ このままどこへでも

暗い街を抜けて 遥かな道を


走り疲れても 道に迷っても

あなたがそばにいてくれたから

ナビゲーターはあなた

私はどこへ行けばいいの?

あなたのゆく道に そっと寄り添いたい

 

捜し続けたひと みつけた気がしてた

なにも語らずとも 心映し

いつかふたり分かつ さだめ巡りきても

ともに過ごしたとき 悔いたりしない


涙雨降って なにも見えなくても

それでも一人 ハンドル握る

ナビゲーターはあなた 私はどこへ行けばいいの?

私のゆく道を 遠く見守っていて

 

ナビゲーターのいない 旅にいつか出てゆくなら

私のゆく道を そっと見守っていて 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする